対象:料理・クッキング
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 2件
回答:2件

加藤 和子
料理講師
-
卵と小麦粉を使わない料理
パーティー料理ですから、どーーーんと大皿で出すと豪華です。
子どもが大好きな鶏のから揚げ。ウイングスティックで作ったらいかがでしょう。衣には卵も小麦粉も使わないで、片栗粉かコーンスターチを衣にして唐揚げします。3枚おろしにした魚を一緒に揚げるのも良いですね。
サラダ、ポタージュ(クリームコーンと、じゃが芋のマッシュ、牛乳、生クリーム等で作ります)ホットプレートを使ってエビや野菜などを炒めます。野菜を切ってあれば、あとは子どもと一緒にテーブルで炒めたらいかがでしょう?
ケーキは卵を使いますので、さつま芋等を入れた蒸しパンが美味しいですよ。
こんな感じでいかがでしょう。
補足
うっかりしました。蒸しパンも小麦粉を使いますからだめでしたね。
このほかに、錦糸卵を乗せないで、ちらし寿司とか、手巻きずし、おにぎりも良いですね。
評価・お礼

harunatsuakiさん
2012/09/16 21:18ご回答いただきありがとうございます。子供が大好きな料理ですね!ホットプレートというのも、手間がかからず、子供も喜ぶので良さそうです!

加藤 和子
2012/09/16 22:16返信頂きありがとうございます。パーティの時は出来れば、自分も一緒に楽しんでください。又、何かご質問がありましたら、いつでもどうぞ。お役に立てると嬉しいです。

黄 惠子
料理講師
1
パーティ料理で卵と小麦粉を使わないおススメのレシピ
パーティ料理には、まずメインの料理を決めると、
食材を揃えたり、調味料の不足などチェックも無理なく、
忘れ物を防げますよ!
テーマ「豚かたまり肉と野菜果物のバイキング風」
メイン:オレンジ風味の豚かたまり800g以上
型崩れを防ぐネット付かたまり肉(ショウガやニンニクを貼り付ける)
輪切りオレンジ(肉質が柔らかくなる) 2枚画像ご参考に
オーブンで焼き、荒熱がととれたらカットします。
ソースはお好みでどうぞ!
添え野菜・果物:大ぶりにカットしディップソースを添える。
(アボガドディップがおススメ)
ドリンク:ソフトドリンク、アルコール各種の他、
カクテルパンチをボウルに用意するとおしゃれに!
演 出:小テーブルにドリンク・コーナーをセット
気がねなく楽しめるようにします。
★人気のパーティ料理のご紹介…楽しんでください!
評価・お礼

harunatsuakiさん
2012/09/16 21:21ご回答いただきありがとうございます!献立、レシピを詳しく解説いただき、大変分かりやすかったです。パーティは見栄えも大事ですよね!頑張って準備します。

黄 惠子
2012/09/17 00:06harunatsuaki 様
ご丁寧にコメントをいただきまして、ありがとうございます。
正式レシピをHPからご紹介します。
8-2011-5 [豚肉のBBQソース オレンジ風味] 4人分
効 能:豚肉は体力回復と、コエンザイムQ10の有効成分で抗酸化作用が期待できます。
果汁は肉を軟らかくする働きがあり、また、肉の消化も助けます。
材 料:豚肉塊り(ネット入りが便利) 400g弱(4人以上の場合は、
2倍の量をおススメ、翌日バーガーやチャーハンにと活用できます)
ローリエ 1枚 ショウガ ニンニクの薄切り 各1片
輪切りオレンジ 1個
調味料:醤油 ウスターソース 大sp各3 胡麻油 大SP1 塩胡椒適宜
作り方:
1. 常温にした豚肉塊り ショウガ ニンニク ローリエ 輪切りオレンジを、
調合した調味料に1時間漬けます。
2. 熱したフライパンに、1を入れて輪切オレンジを鍋まわりに並べ、
フタをして全面に焼き色を付け、15分焼いたら火を止め
蒸らしたあと粗熱をとります。(オーブンOK)
3. 2. を切り分けて、交互にオレンジを挟んで彩り良く盛付けましょう。
カンタンで美味しく見栄えがして、季節に関係ない人気のメニューです!
喜んでいただけたら嬉しいです!
❖コウ ケイコの健脳レシピ
http://www.kennou-recipe.jp/
http://ameblo.jp/kei-j/
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング