対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
履歴書と職務履歴を郵送したところ
「応募書類受付と採用試験日程のご案内」の
通知が届きました。
応募書類締切が来月末で締め切り後
書類選考合格後に初めて面談となるのです。
【辞退、その他質問等ありましたら、ご遠慮なく
メールより担当者までご一報ください。】と
記載されていたので、やはり面接後のお礼状のように
通知書類受け取りのメールを送るのがマナーなのでしょうか?
こういう通知を頂いたのが初めてなので
どうしたらよいかわからず
困っております。
makaron59さん ( 北海道 / 女性 / 34歳 )
回答:1件

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター
4
特に先方に受け取りメールを送る必要はないと思います。
makaron59さん
はじめまして。キャリアカウンセラーの力田正明と申します。
今回ご質問の、「通知内容」から考えると、まだ実質の選考に入っていません。
もちろん、質問・辞退などあれば、ご連絡のメールは構いませんが、採用担当者の業務は、今回の採用だけではないので、あまり必要性の高くないメールは、極力避けてほしいというのが、実務担当者の本音かと思います。
流れから察するに、採用試験の結果と書類選考を勘案して、面接のステージに入ると思われますので、同じ送るなら、面接のご連絡の時のほうが、いいと思います。
今回の回答が、makaron59さんの参考になれば、嬉しく思います。
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A