対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
昨年の12月にネットで新聞の購読を3ヶ月だけ申し込みました。
申し込みの月から配達は始まったのですが、一向に販売店が契約に来ず、そのまま3ヶ月も過ぎ、気がつくと今に至っています。
申し込み時の流れでは、販売店が契約に来て契約の完了となってるんですが、どうなりますか?
申し込んだ3ヶ月以降の新聞代も払わねばならないのでしょうか?
おかめちゃんさん ( 兵庫県 / 女性 / 33歳 )
回答:1件
新聞代
ネットでの申し込みも確認画面をキチント出して
どの新聞をいつからいつまでの期間で
何円だなど消費者に理解するようなサイトを
作っていれば通信販売で新聞購読のサービスを
買ったということも言えるでしょう。
この場合は、通常のオークションやネット販売
などのように契約書という書面として
契約をするという事は少なくなります。
ただしそのサイトの手続で書面手続を
もって完了などの流れがあるとすると
単純に販売店の怠慢なのかもしれませんね。
ただ配達はされているとのことなので
申し込んだ3か月分は支払う必要はでてきます。
しかし期間限定で申し込んでいるのですから
3ヶ月以降は届かないでしょうし
届いているとしてもそれは、相手の間違いですから
こちらとしたら申し込みは3ヶ月のみだと
主張する事になります。
ひとまずはその申込サイトの管理者や
販売店に連絡でしょう。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング