人格障害カウンセリングについて - 夫婦問題 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:夫婦問題

人格障害カウンセリングについて

2011/11/06 13:10

結婚した娘が人格障害と言われており、10日に1度くらいカウンセリングにかかっているんですが、あまり症状の回復がみられません。。とはいっても5月頃からなので、まだ半年くらいです。

今まで娘は旦那に依存していたのですが、最近旦那に暴言や自傷行為が出てきており、心配しております。

離婚も勧めていますが、娘は「旦那だけ幸せに。。」と卑屈というか妬むようになってきてしまっています。

状況が悪循環になっていて、母親として何ができるのか、
何をしてあげたらいいのか教えてください。

tdu0812さん ( 埼玉県 / 男性 / 27歳 )

回答:1件

湯田 佐恵子

湯田 佐恵子
婚活セラピスト、心理カウンセラー

- good

定期的なカウンセリングで成果を上げたいのならば。

2012/11/16 11:00 詳細リンク

質問者さま

質問者様は男性27歳ですか?
文面から見ると40代以上のお母様なのかと思いますが、
ひょっとして息子さんのパソコンからですか?(笑)
取りあえずそんな風に想定してご返答させていただきますね。

私どもは婚活コンサルティングと称しておりますが、
さまざまな方がカウンセリングに訪れます。

その症状にもよりますがあまり病的でなかったら
入会し、数か月でかなり良くなってしまうケースは多いです。

特にご夫婦の共依存の問題が絡んでいるようですし、
サイトをご覧になってもし興味をお持ちになったら
ぜひ娘さんに一度カウンセリングを体験するよう
お話ししてみてくださいね。

カウンセリング
症状
依存
夫婦

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

離婚か復縁か りゅーさん  2013-12-11 06:31 回答1件
夫の嘘。 kiyokiyokiyoさん  2014-10-09 15:17 回答1件
離婚か修復か。。 みーちゃん☆さん  2014-04-03 13:13 回答1件
夫の性癖について yozoraさん  2013-06-15 23:26 回答3件
主人から離婚の申し出がありました。 sweet-heartさん  2013-05-12 20:34 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【オンライン】夫婦問題カウンセリング60分

【夫婦関係修復】【離婚問題】

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

メール相談

「夫婦・家庭のお悩み相談」2往復のメール相談です

夫婦関係や親子関係のお悩み・性格や考え方に関することなどにご相談下さい。

吉田 容之

総合探偵社ガルエージェンシー横浜駅前

吉田 容之

(探偵、離婚アドバイザー、防犯アドバイザー)

電話相談 浮気・不倫の証拠能力診断
芭蕉先生
(恋愛心理カウンセラー)