親子ローン残り8年で、新たに2件目の住宅ローンを組める? - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

親子ローン残り8年で、新たに2件目の住宅ローンを組める?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2011/09/03 21:33

1件目の住宅親子ローンの残債が残り8年(残1000万円ほど)になりました41歳です。

現在主人の仕事の都合で今のアパートに越してきましたが、定年まで居ることになりましたので新たに家を購入したほうがいいのかと考えているところです。
母は一人で1件目の住宅に住んでいますが、一緒にこちらで住もうと言っても聞く耳を持たず(今年に入って病気で倒れたにも関わらず)、1件目売却はできない状況です(ド田舎な事も、理由かもしれません)。

銀行に相談しましたが、親子ローンである限りセカンドハウスローンで1000万くらいしか貸してもらえないという返答がほとんど(5件)でした。貯金は1件目の返済でほとんどありませんが、3000万の家を検討していました。

勝手な質問ですみません。
やはり無理なことなのでしょうか?

がんばろ!さん ( 東京都 / 女性 / 41歳 )

回答:2件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

6 good

2件目の住宅ローンについて

2011/09/04 09:45 詳細リンク

がんばろさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『銀行に相談しましたが、親子ローンである限りセカンドハウスローンで、
1,000万円くらいしか貸してもらえないという回答がほとんどでした。』
につきまして、

一般的に住宅を購入する場合、
住宅を購入したあとからのローン負担を少しでも軽減するためにも、
頭金として、物件価格の20%相当額プラス諸費用分につきましては、
予め用意したうえで、住宅を購入するようにします。

よって、がんばろさんの場合、
頭金として物件価格の20%相当額プラス諸費用分を用意するこをお勧めします。

また、金融機関の住宅ローン審査にあたっては、
収入に占める住宅ローンの負担割合が決まっていますので、
負担割合を超える融資は行えませんので、
1,000万円くらいの融資金額を提示されているものと思われます。

尚、住宅ローンを組む場合、
組んだ後から家計を過剰に圧迫しないためにも、
手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合として、
28.0%ほどに収まるように、
住宅ローンを組むようにしていってください。

特にがんばろさんの場合、
既に親子リレーローンを組んでいますので、
その点も十分に考慮したうえで、
住宅購入を検討するようにしていってください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

個別
相談
費用
購入
プランナー

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
平野 秀昭

平野 秀昭
不動産コンサルタント

3 good

ローン借入れ可能額をアップする(返済比率を上げる)方法

2011/09/04 10:47 詳細リンク

アーバンビレッジの平野です

銀行にご相談されて、1000万円くらいしか貸してもらえないと言われたのは、お母様がお住まいの家の親子ローンの返済があるために、返済比率(所得に対するローン返済額の割合)に引っかかってきているのだと思われます。

銀行は、所得に応じたローン返済額の割合(返済比率)を決めています。

例えば、ある銀行では、
税込年収:返済比率
300万円未満の方:25%以内
300万円以上600万円未満の方:35%以内
600万円以上の方:40%以内

"がんばろう"さんの所得がおいくらなのかは判りませんが、現状では1000万円までしか借入ができなくても、返済比率が変わる金額まで所得がアップしたとすると、借入可能額も大きくアップすることになります。

したがいまして、申告漏れされている所得がないか?来年、再来年に所得アップする予定は無いか?ご確認ご検討いただき、返済比率が変わるとしたら、再度借入可能額を計算されることをお勧めします。

また、所得については、同居されているご主人様やその他のご家族の所得も(全部もしくは一部)収入合算することもできると思われますので、その合算された収入に応じた返済比率計算をされることになります。
逆に、ご主人様がローン申し込みをされ、奥様が収入合算者となるという方法も検討できるのではないでしょうか?

返済比率を上げる他の方法としては、親子ローンの残額を一括で返してしまい、ローンを消してしまうという方法もあります。
もちろん、この返済をするために他の金融機関からの借入をしてはいけませんよ。(このための借入の返済額も、住宅ローンの返済比率の内に計算されますので)
そうすると、親子ローンの支払いが無くなりますので、その分の借入可能額が増えます。

もし、どの方法も実行が難しいということであれば、親子ローンの完済時期まで待ってから、ご購入を検討する必要があるかと思われます。

返済比率は所得に応じたローン返済割合を銀行が設定しているのですが、返済比率ギリギリというのではなく、あくまでご自身の家計や将来設計を考えながら、いくらまでならローンに充てられるかを、慎重にご検討されることをお勧めします。

計算
所得
収入
返済
ローン

(現在のポイント:6pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

実家の連帯保証人と自分のマイホームについて お悩みさん  2009-07-29 17:48 回答3件
住宅取得するべきか、迷っております。 ムムムムムさん  2009-02-18 13:05 回答4件
住宅ローン返済について yuzuchiさん  2014-06-23 14:37 回答1件
繰り上げ返済のタイミングについて ゆうぱぱさん  2012-12-24 06:31 回答3件
住宅ローン返済 hiyokomamaさん  2012-10-30 13:44 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)