広告宣伝費について - 住宅賃貸 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅賃貸

広告宣伝費について

住宅・不動産 住宅賃貸 2011/02/24 06:52

現在住んでいないマンションを賃貸で貸しています。
昨年秋に空きましたので、次の人の募集をしていましたが、
埋まらないため売却処分することになりました。
その旨を不動産屋さんに伝えたところ、ネットに掲載している
宣伝費が2週間ごとに掛かっているので、その費用を支払って欲しい
とのことでした。(請求はこれからされます)
かなりの額になるようなお話でした。
どの程度の支払いかを心づもりしておきたいのですが、
月11万の設定で募集していたので5カ月分の55万円ぐらい支払わなければ
ならないのでしょうか?

Arumamさん ( 東京都 / 女性 / 50歳 )

回答:1件

西原 雄二

西原 雄二
不動産業

1 good

広告宣伝費について

2011/02/25 09:38 詳細リンク
(5.0)

都内で不動産売却を専門としております、NJアセットの西原と申します。

マンションを売却するにあたり、広告宣伝費を請求されそうとのことですが、通常の媒介契約において業者に支払う仲介手数料は売買価格の3%+6万円までと法律で決められています。その業者さんの言うように別途特別に広告を依頼した場合は広告費として請求されることもありますが、その場合においても売主である、Arumanさんに広告費の金額を提示して許可を取った上で広告を開始するはずですが......。

僧侶のお布施ではありませんので支払いの心づもりなどいりません。特別に許可していない広告でしたら支払う必要もありませんので、別の業者へ相談されてはいかがでしょうか?

当社でもご相談を承ります。


不動産売却専門
有限会社エヌジェーアセット
西原 雄二

http://profile.allabout.co.jp/pf/njasset-nishihara/
njasset@gmail.com
03-5847-7796

不動産売却
不動産
マンション

評価・お礼

Arumamさん

2011/02/25 10:25

質問の文章が分かりづらかったようで、すみません。
売却の広告ではなく「賃貸の広告を取り下げた」その広告の費用
についてお尋ねしました。
でも、売却の方も教えて頂けて助かりました。
今後は気を付けて契約を交わして行こうと思います。
ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

分譲賃貸オーナー都合による退居要請時の補償 GiveAidさん  2009-02-01 21:42 回答1件
空き家になった実家の扱いについて(賃貸か売却か) shotsuka276さん  2013-09-30 21:45 回答1件
マンションを賃貸に出す時のリスクについて ぽんちょろんさん  2013-01-30 11:35 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

電話相談

どんなスタイルも好みの形でオーダー家具作成のご相談に乗ります

壁面収納等など自分だけのスタイルでお気に入りの家具を素材選びからご相談させて頂きます。

稲垣 史朗

パウダーイエロー

稲垣 史朗

(店舗インテリアデザイナー)

対面相談 住宅購入相談コンサルティング
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
対面相談 収納計画 訪問相談
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)