対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
回答:1件

山川 純子
職務経歴書コンサルタント
-
簡単に事実のみ記載されることをお勧めします
かずにん様
初めまして。
インタリスト やまかわと申します。
職務経歴書と履歴書の記載内容は整合を取った方がよいので(見比べたときに違いがあると疑問を持たれます)、
履歴書に記載されるのであれば、職務経歴書にもお書きになる方がよろしいでしょう。
会社名、所属部署、担当業務、勤務期間をお書きになればよいですよ。
期間も短く19年前のことですので、その記載内容で採用が左右されることはないと思われます。
この19年間、特に直近3年から5年のご経歴に紙面を割き、ご経験や実績にアピールなさってください。
よい結果になりますことをお祈りしております。
インタリスト やまかわ
http://www.interist.com
評価・お礼

かずにんさん
2011/01/17 19:10早速にご回答いただきましてありがとうございました。
20年ぶりの就職活動で戸惑うことばかりで…参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

山川 純子
2011/01/17 21:35かずにん様
コメントいただきありがとうございます。
インターネットなどの普及で、就職活動の進め方が20年前とは随分変わっているかもしれませんね。
戸惑う点もおありかと思いますが、公的機関の支援も民間企業のサービスも充実し、
逆に就職活動が進めやすくなっている面も増えています。
今回のように、ご質問に対する回答がインターネット経由で素早く得られるのもその1つです。
ご自身にあったものを積極的に活用して、どうぞお気持ちを強く持って就職活動をおすすめくださいね。
インタリスト やまかわ
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A