業務委託 - 医療経営 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

業務委託

法人・ビジネス 医療経営 2010/09/09 14:57

教えてください。
私は主人と個人事業をしています(接骨院)
青色申告で私は専従者です。
接骨院で私は受付・助手・運動指導(ストレッチや筋トレなど)をしていて院内にも小さなスタジオがあります。

あるクリニックから運動指導の業務委託を依頼されました。
これは接骨院のお昼休みにあたる時間に週2回あります。

この業務委託の売上げを接骨院の方に計上したいのですが問題ないでしょうか?
業務委託の依頼は私の名前で依頼されてます。
接骨院の名前で契約した方がいいのでしょうか?

接骨院の売上げに計上するにはどうしたら良いでしょうか?

fufuuhuさん ( 岐阜県 / 女性 / 42歳 )

回答:1件

岡本 興一

岡本 興一
ITコンサルタント

- good

税務・会計の専門家にお聴きいただく方が確実ですが・・

2010/09/09 15:48 詳細リンク
(5.0)

ご質問の内容ですが、法的に問題がない様に接骨院で売上計上する方法が知りたいという意味でよろしいでしょうか?

だとすると、おそらくは税理士さん、会計士さんにお聴きするのがベストではないかと思います。



ただ、私自身も会社経営をしているので、その中での知識として申し上げますと、不正会計のできない仕組みであることが求められます。
したがって、最も確実な方法は以下の様になると思います。


1.お客さまと接骨院とで契約する。
2.料金の請求は接骨院→お客さま
3.料金のお支払いは、お客さま→接骨院

この案件として実施するか、固定の費用として行うかは別として、fufuuhu さんが、接骨院から報酬をもらう形にすれば、接骨院の売上計上できると思います。

とはいえ、個人事業主としてfufuuhuさんも青色申告しているわけですから、接骨院としても税務申告しなくてはなりませんし、fufuuhuさんも申告をしなくてはなりません。

もし、接骨院が登記されておらず、申告できませんね。その場合、fufuuhuさんの屋号として接骨院が存在しているのであれば、fufuuhuさんと接骨院は同一のものと見なせるはずです。

時々見るのが、個人として契約するが、屋号も明記する形です。
こうすると、屋号としての売上=個人の売上 になります。

的がはずれていたらすいません。

税務や会計の専門家にお聴き頂いた方が確実だと思いますので、あくまで参考としてください。

経営
会計

評価・お礼

fufuuhuさん

早速の回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ご指摘のように税務や皆生の専門の方にも聴いてみたいと思います

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

韓国から第三類医薬品を仕入れる場合 tomopicaさん  2015-08-26 19:38 回答1件
医療法人 医院兼住居建築 CLSさん  2014-10-30 12:20 回答1件
移転したい tkhpmtawpeさん  2018-06-25 16:43 回答1件
怒鳴る患者 ふくすけたろうさん  2012-08-27 01:48 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)