怒られると分かっていてもいたずら - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

怒られると分かっていてもいたずら

2010/08/27 14:10

我が家では、Mダックス(♀/3歳)を1匹飼っています。

この子は人目を盗んではゴミ箱を漁ります。
ゴミ箱を漁れば私たちに怒られるとわかっているのに、です。

サッカーボール大のボールが苦手のようなので
それをゴミ箱の上に置いて近づけないようにしているのですが、
誰もいなくなるとやはりいたずらします。

なぜ何度も繰り返すのでしょうか。改善法はありますか?

真奈さん ( 茨城県 / 女性 / 16歳 )

回答:2件

安藤 智洋 専門家

安藤 智洋
しつけインストラクター

5 good

いつ怒られるのかを知っていますよ。

2010/08/28 00:06 詳細リンク
(5.0)

ゴミ箱をあさってしまうのはもちろん、その中のものが気になるからです。そして、怒れば怒るほど、その中のものが大事なものなんだと思っていると思います。

もし、部屋に誰かがいるときにはゴミ箱をあさらずに、部屋から出て行って戻ってきたら、ゴミ箱をあさった後になっているのでしたら、怒るヒトがいなくなるのを待っているのです。
部屋に誰かがいてるにもかかわらずゴミ箱をあさりに行くようでしたら、怒られている感覚はそのワンちゃんにはないと思います。

やめさせる方法としては、ゴミ箱の中には苦いスプレーなどを振りかけたものを入れておき、わざとそれをあさらせて嫌な思いをさせると言う方法が使えると思います。

もう一つは、サッカーボールが嫌いと言うことなので、ゴミ箱の上においておくのではなく、手元においておき、ワンちゃんがゴミ箱に近づいたらそのボールをコロコロとゴミ箱に転がしてワンちゃんが逃げるということを繰り返してみましょう。

ボール

評価・お礼

真奈さん

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた方法をぜひ実践してみます。

回答専門家

安藤 智洋
安藤 智洋
(奈良県 / しつけインストラクター)
出張トレーニング トイ・トイ・トイ 代表
0745-69-5499
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

犬の性格を配慮したトレーニングを犬好きトレーナーが指導します

飼い主様からいろいろお話を聞かせて頂きそのお宅のワンちゃんを知ります。一緒に練習をしていき、ワンちゃんが変わっていくたびに飼い主様の笑顔が増えることがうれしいです。愛犬に困らされて険しい顔をしているよりもいつも笑顔でいれたらいいですね。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
水土 はなん

水土 はなん
しつけインストラクター

6 good

ゴミ箱が宝箱に見えるのでしょうね(^^)

2010/08/27 17:44 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。
はじめまして。
アニマルコミュニケーターの水土はなんです。
アニマルコミュニケーションという、
「動物と話をする」というのがお仕事です。

きっと彼女には、ゴミ箱がとても魅力的なんだと思います。
「何が入っているか分からない、魅惑の箱」。
だから怒られても「止めたくない」のではないでしょうか。

詳しいことは彼女とアニマルコミュニケーションをしなければ分かりませんが、
彼女の届かない高さにゴミ箱を置けば解決するような気もします。
それじゃダメなのかしら?

もし、アニマルコミュニケーションに興味がありましたら
ぜひ一度ブログをごらんになってみてください。
参考になるお話しも出てくるかもしれません。
http://hananz.blog77.fc2.com/blog-category-11.html

ブログ
解決
コミュニケーション

評価・お礼

真奈さん

ご回答ありがとうございます。
やはり止めたくないのですね…
ブログも拝見させていただきます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

犬の赤ちゃん返り?それとも嫉妬行動? bijouさん  2012-03-03 14:55 回答1件
問題行動に対する治療や改善方法についての是非 よしちゃー。さん  2023-05-28 15:39 回答2件
犬のウンチの仕方について maamさん  2016-10-06 10:52 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
成犬のトイレトレーニングについて あかねさんさん  2015-08-17 00:40 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)