病気への対応は家族等に任せ友人としての暖かい交流を - 吉野 真人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

病気への対応は家族等に任せ友人としての暖かい交流を

2010/01/03 12:42

おしゃれに関心がなくなったり家に引きこもるようになり、「死にたい」などと発言している様子から、ご友人の諸症状はうつ病に典型的です。そのような友人の状況を気遣うお気持ちは、たいへんよく分かります。

一般論からいうと、うつ病を改善させるのは本人と家族、主治医、職場の上司や経営者、産業医などの仕事です。友人は心の支えにはなるものの、治療や各種取り組みに於いて大きな権限はないのが通例です。

従ってご友人の調子が良くない場合に、治療内容などに関して本人に具体的にアドバイスすることは控えておいた方が無難です。伝えなければならない事がある場合には、家族や職場などと相談しながらの方がよいでしょう。

但し友人として大切な役割りは他にあります。気になる点を家族や職場の人に伝えることはむしろ必要です。家族などが気付かない友人ならではの発見が、状況改善の糸口になることも多々あるのです。

例えば会ってお話する際に、食事や嗜好品の好みを把握することは意外と有効です。若い女性に多い食生活の傾向として、お菓子など甘いものや加工食品を好み、野菜や果物、豆類等が不足するなどが挙げられ、一部の人では肉や魚など動物性食品を極端に忌避する傾向がみられます。

このQ&Aやコラムに何回となく詳述していますが、このような食生活では神経伝達物質の枯渇から神経機能が障害され、うつ病の悪化要因ともなりますので、家族などに報告した方がよいでしょう。

それと並んで友人としての交流は維持していきたいものです。会った際には病気の話はなるべく避け、趣味や食べ物の話など、他愛もない話題にした方が無難です。但し本人の話にはよく耳を傾け、話の腰を折らないようにすることも大切です。

それから温泉に入るなど身体を温めることが意外と有効です。会食では上記の理由で甘いものはなるべく避け、野菜や果物の豊富な、肉や魚も適度に含まれた料理を選ぶようにするとよいでしょう。

回答専門家

吉野 真人
吉野 真人
( 東京都 / 医師(精神科) )
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

鬱の友人について

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/12/15 15:11

離れたところに住んでいる友人が鬱のようです。
本人も自分がおかしいと分かっている様なのですが、病院に行っても治らないし、そのうち自然に良くなると思っているようです。
でも、言動が以前とは違っていてとて… [続きを読む]

あんずりんごさん (山形県/30歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

訳が分からない。どうすればいいのだろうか。 通りすがりの暇さん  2012-10-26 01:59 回答1件
離婚後精神が不安定です。実家に戻るべきでしょうか。 ネクタリンさん  2007-09-03 12:25 回答1件
病院の受診を悩んでます。 AROHA777さん  2023-08-07 23:36 回答3件
自分がわかりません れやまさん  2014-11-02 01:11 回答1件
学校を辞めたい malu子さん  2013-04-10 10:53 回答3件