要求吠え - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

要求吠え

2007/05/29 16:59

結果的に、いいことが起きた行動、嫌なことがなくなった行動を、繰り返す(学習する)。

ある状況下で、吠えることでいいことが起きれば、犬はその状況になると吠えるようになります。

ある状況下とは、ご質問の場合明るくなって来ると言うことです。

改善する方法は、大きく3つあります。

まずは、その状況下におかないということです。このケースの場合は夜だけでも室内のクレートまたはケージに入れ、そのクレートに掛け布などをかけ、明るくなって来たことを感じさせないことです。
(明るさではなく、実はその状況が雀の鳴き声などが聞こえて来るという場合もあります、その場合はその鳴き声に慣らすことです)

状況下に置かない手としては、飼い主が夜明け前に起き、吠える前に散歩に連れてゆくなどの方法を取るというのもあります。

もう一つは、いいことを起こさない、ことです。もし、鳴いている間に飼い主が出て行っているのであれば、鳴いている限りは出て行かない。そういうことです。ただし、この場合は、一時的に鳴きがひどくなることが多いです。

最後は、嫌なことを起こすということです。
吠えると嫌な匂いの出る首輪があります。それを装着することです。

冒頭に述べましたが犬は勝手に、結果的にいいことが起きた行動、嫌なことがなくなった行動を、学習します。
外飼いの犬は、この勝手に学ぶことをたくさんしてしまいます。それを少なくするためには、飼い主がしっかり管理できる室内飼いをすることです。

以上ご参考になれば。

※兵庫には(社)日本動物病院福祉協会認定のインストラクター[[http://www.jaha.or.jp/capp/instructor.htmlが数名おりますので、そちらにご相談なさることをお奨めします。

※拙著「犬は知的にしつける」[[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/も参考になるはずです。ぜひご一読ください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

要求吠え

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2007/05/29 14:41

屋外犬の雑種です。夜明けと同時に散歩を要求して吠え始めます。日に日に夜明けが早くなって今では午前5時前には吠え始めます。家は1戸建てですが、近所迷惑もいいところです。いつ苦情が来るか心配です。いい躾方法はないでしょうか。

ジュニーさん (兵庫県/64歳/男性)

このQ&Aの回答

無視と環境で管理 運営 事務局(オペレーター) 2007/05/31 20:03
要求吠え 川野 なおこ(しつけインストラクター) 2007/05/31 01:42
無視するのが一番ですが 中西 典子(しつけインストラクター) 2007/06/01 09:22

このQ&Aに類似したQ&A

成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
アメリカンコッカーとゴールデンの多頭飼い min373さん  2014-12-15 01:14 回答2件
トイレトーニングの場所変更で困っています!!!(子犬) 柴犬・新米ママさん  2013-07-10 08:59 回答1件
咬み、拾い食いは治らないと言われました。 ぴんさん1231さん  2013-03-24 23:06 回答1件