対象:ペットの医療・健康
肥満
- (
- 5.0
- )
去勢手術を受けたオス猫で、4.5Kgくらいのネコちゃんは珍しくありません。このくらいで、急に動作がおかしくなったということは、あまり見かけません。
猫の病気で心筋症があって、後肢の動きが悪くなることがあります。 この病気は、生命に関わる症状を出すことがありますので、掛かり付けの病院で検査をお受けになられたほうが良いと思います。
評価・お礼

nene000 さん
ありがとうございました。
明日、明後日には病院に連れて行ってみます。
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして、よろしくお願いします。
・9歳 【雄猫】 去勢済み ・肥満 【4,5?】
最近、急に動作が鈍くなってきて、50cmの高さも飛べなくなり、高い場所に乗れなくなっています。毛づくろいも足を上げられなくなって、身体を動かす姿がおかしいです。
肥満が原因なんでしょうか???
お願いします。
nene000さん (鹿児島県/24歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A