システムを理解した建築的対処が必要 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

野平 史彦

野平 史彦
建築家

- good

システムを理解した建築的対処が必要

2009/07/10 17:16

イエローミカン様

全館空調のシステムは概ね24時間換気と兼ねており、通常、リビング、ダイニング、寝室といった居室に吹出口が付いており、その吹き出された空気をキッチン、浴室、トイレといったダーティゾーンの吸込口(リタン)から吸っています(排気しています)。
 従って、例えば、寝室に吹き出された空気はドアの隙間から吸い出されて吸込口まで流れてゆくことになりますから、ドアの隙間が少ないと、そこで風切り音がでてしまいます。
 通常、開き戸の場合は、ドアの下端を透かし(アンダーカット)、そこから流れ出る様にしますが、引き戸の場合は、その隙間がドアに比べて大きいので、特別な措置を講じないことも多いのかと思います。
 従って、簡単な対処法としては引き戸を少し開けておくことですが、それが嫌なら、居室と廊下間に通気口を設けたり、パスダクトで対処する、ということになるでしょう。
 この場合、空調システムの問題というよりは、この空調システムを導入する時に、そうした建築的な対処を怠っていたことに原因があると言えるでしょうね!?

ご参考まで


=======
今月の船橋建築塾は、7月18日(土)です!
=======

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

木造住宅、全館空調について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/07/10 12:00

知人が先ほど、ツーバイフォー住宅3階建て、全館空調の家を建てました。 その全館空調の事で質問です。
デンソーエース製6馬力、3階に機械室を設けています。
空気の流れがよくないのか、特に夜間は… [続きを読む]

イエローミカンさん (神奈川県/41歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

地盤と擁壁について stsyrupさん  2015-04-19 14:49 回答1件
確認申請について bolsoさん  2012-01-13 10:47 回答1件
欠陥住宅なのでしょうか。。。 ほのゆいさん  2008-07-04 15:37 回答2件
住宅保証性能制度/木造の建築/境界 について なおさらさん  2008-01-15 01:27 回答3件
狭小地3階建ての開口部と斜線制限と格子について museenetさん  2014-07-02 14:10 回答3件