筋肉の凝りによる神経圧迫が原因か・ほぐしと矯正を - 吉野 真人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

筋肉の凝りによる神経圧迫が原因か・ほぐしと矯正を

2009/06/20 23:30

首の左方回旋時に肩から上肢にかけて痺れや痛みが出現するのは、頚髄から分岐した上肢の神経が首の回旋運動に伴い、骨や椎間板、靱帯、軟骨、筋肉、腱その他の組織によって圧迫されることを示唆します。

代表的な疾患として頸椎ヘルニアや変形性頸椎症などがありますが、これらは単純レントゲン撮影やMRIなどで比較的診断が容易です。複数の病院でレントゲンを撮り異常なかったとすると、これらの疾患はほぼ否定してよいかと思います。

上肢の神経痛を起こす疾患としては脊髄腫瘍や肺上端部の腫瘍、多発性硬化症なども挙げられますが、これらは通常、持続的な痛みが特徴的であり、運動時に限定した痛みという点では合いません。またMRIで異常なかったとすると、これらも否定的です。

首の回旋時に限って痛みを起こす原因として考えられるのが、頸部から肩にかけての筋肉や腱の硬化による圧迫です。筋肉や腱の「凝り」が進行し、頸部の神経を圧迫して痛みや痺れを引き起こす病態です。

首という場所は、狭い領域を神経や血管、筋肉や腱がひしめき合って走行しています。従って何かが腫脹したり硬化したりしただけで、付近の神経を圧迫しがちです。神経を圧迫するものは骨、椎間板、筋肉、腱と多様です。

筋肉や腱が硬化する状態とは、疲労やストレス、運動不足、低体温、加齢などが原因となり、筋肉が血流不足に陥り、硬化する現象です。軽度ならば肩凝りや筋肉痛程度で済みますが、悪化すると上記の理由で神経痛を引き起こすことがあります。

これに側湾症や猫背などの姿勢異常が加わると、特定方向の神経痛が出現しやすくなります。従ってアプローチとしては、筋肉の「ほぐし」と姿勢の「矯正」が中心となります。それ以外に、適切な運動や入浴、ストレス緩和、正しい栄養摂取や姿勢の維持などが重要なポイントです。お近くに腕のいい整体師の先生ががいれば、一度診ていただいてはいかがでしょうか。

回答専門家

吉野 真人
吉野 真人
( 東京都 / 医師(精神科) )
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

病気を治したり予防するにあたり、いちばん大切なのは、ご本人の自然治癒力です。メンタルヘルスを軸に、食生活の改善、体温の維持・細胞活性化などのアプローチを複合的に組み合わせて自然治癒力を向上させ、心と身体の両方の健康状態を回復へと導きます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

どの科にかかればいいですか

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/06/12 01:15

首を左後ろに曲げると肩〜手に痺れと痛み
レントゲン(3病院)MRI(2病院)で頸ヘリニア無、変形性頚椎症神経根症は神経より遠いので否定。
どういった科を受診、どういった病気の可能性がありますか?

これなにさん

このQ&Aに類似したQ&A

動悸と赤い内出血のようなもの uuuuさん  2009-10-13 15:30 回答1件
空の巣症候群から重度のうつ病へ aonoriさん  2008-03-29 21:52 回答1件
原因のはっきりしない首の震え らったらったさん  2008-04-07 23:05 回答1件
体の不調で悩んでいます おんせんさん  2007-10-02 17:23 回答1件
慢性病からくるストレス ちびちびさん  2007-09-08 03:47 回答1件