昭和8年建築の木造について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

昭和8年建築の木造について

2014/05/16 08:22

当方は昭和2年建築の木造住宅を耐震補強しました。その時の経験を話します。基礎は当然のことながら玉石でした。玉石の上に土台が乗り、その上に柱が来る構造でした。地面から床までは60cmです。木材の乾燥状態は完璧でした。ただ一部で土に接触している所があり、腐食とシロアリの被害がありました。被害のある土台は取り替えです。アンカーボルトは皆無なので、地震で左右にふられても建物は安全となる処置をしました。それは玉石の天端まで鉄筋コンクリートの基礎を新規に打設することです。此の時に気を付けたいのが乾燥しきった土台がコンクリートの水分を吸引しないようにすることでした。さて床の話をします。空手等の運動する床は新しく構築して下さい。大引きは15cm角、ネダは6x9cm@36cm、荒板は1.8cm以上の仕様にして下さい。
以上です。  2014.5.16  中舎重之

耐震補強
シロアリ
昭和時代
木造住宅
鉄筋コンクリート

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

昭和8年築の家

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/03/02 13:12

はじめまして。

購入を検討している物件が昭和8年築の木造です。

もし、空手の練習とかして、ドタバタしていると床が抜けるってことありますか?

または、頑丈になるように補強は出来ますか?その場合はこのくらいの予算でしょうか。。。

ロロノアクリさん (東京都/34歳/女性)

このQ&Aの回答

床とそれ以外にも考えられそうな事 八納 啓造(建築家) 2009/03/03 20:27
床補強 齋藤 進一(建築家) 2009/03/04 20:46
調査が必要 森岡 篤(建築家) 2009/03/02 14:53
空手! 奥村 召司(建築家) 2009/03/09 18:46

このQ&Aに類似したQ&A

契約後・引渡し前での不具合 悩みすぎ子さん  2009-08-13 04:13 回答4件
建替かリフォームか悩んでいます KOOL.BOOSTさん  2008-08-17 11:24 回答8件
リフォームか建て替えか悩んでいます。 nnnonさん  2008-05-25 19:38 回答4件
RC-Z工法の一戸建て購入について 住宅購入検討中さん  2015-07-07 15:48 回答2件