対象:印刷・ノベルティ
回答数: 3件
回答数: 7件
回答数: 1件
相手のメリットが一番大事です
- (
- 5.0
- )
株式会社輝点。今泉です。
**一番大切なことは、相手が受け取れるであろうメリットです。
ビジネスなので、数値で言うほうが良いです。
「人件費が毎月30%削減される方法」
「1回の申請で●●費が5万円支給される方法」
*リスト(誰に対して言うのか?)
自社のサービスを必要としているのは誰なのか?
闇雲に配っても労力が無駄になるだけです。
予めターゲットを絞り込むほうが良いでしょう。
手配りでの反応率も想定しておきましょう。
頑張る意欲に水を差す発言のようになってしまうのですが、
ポストに投函するだけでは、決裁権者にはまず届かないと
思ったほうがよいです。
1万枚撒いて1〜5件問い合わせがあるかどうかと思っておいてください。
だとすれば、FAXDMなどを駆使して送ったほうが効率も良いですし
低コストで済みます。
*オファー
いきなり申込をさせるのではなく、
興味ある会社自らに手を上げてもらう仕組みにしましょう。
小冊子をオファーとしてプレゼントするなどといった
2ステップマーケティングで見込み客をリスト化していきます。
*クリエイティブ
相手が行動したくなるような文章力を付けていきましょう。
「えっ!? そんなことができるのか?」
と思わせて、文章を読み進めさせます。
一気に無料オファーを申込みしたくなるような文章で
流れを作ります。
**綺麗であることよりも大切なこと
綺麗さよりも、相手のメリットの打ち出しが一番大事です。
私たちはFAXDMで送っても、3万円程度で見込み客を20〜50名集めます。
写真もない、有名会社でもないですが、0.2〜2.0%の反応率があります。
それは、私たちが
リスト × オファー × クリエイティブ
の公式でFAXDMを作れば
人を行動させることが出来ることを知っているからです。
こういった不景気な時代だからこそ、
経費削減などに多くの会社は興味を持っていると思います。
ぜひ頑張って下さい。
応援しております。
評価・お礼

企業アドバイザー さん
ありがとうございます。
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A