住宅資金特別控除について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

中村 亨

中村 亨
公認会計士

- good

住宅資金特別控除について

2009/02/03 18:45
(
5.0
)

相続時精算課税制度を受けるためには、その受贈者が贈与者の直系卑属の推定相続人でなければなりません。
そのため、通常は実子か養子、またはその代襲相続人でなければ適用を受けられないということになります。
上記のお話は、配偶者の親からの贈与ということかと思われますが、その場合受贈者は直系卑属の推定相続人とはならず、相続時精算課税制度を適用できません。(3,500万円の控除が受けられません)
その資金の受贈者とその資金に見合った住宅の持分が妻であれば、その妻については上記の控除を受けることが可能です。

評価・お礼

初めてローン さん

懇切丁寧なご回答ありがとうございました。喉の奥に刺さっていた骨が取れた感じでございます。
今後とも宜しくお願い致します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅資金特別控除について

人生・ライフスタイル 遺産相続 2009/02/03 14:11

現在相続税について情報収集しているものです。
住宅取得時の親からの補助についてお教えください。

2009年現在、住宅取得に関して親からの贈与は3500万円まで贈与税控除というのはわかりました。
親と… [続きを読む]

初めてローンさん (東京都/37歳/男性)

このQ&Aの回答

理解いたしました! 2009/02/04 11:44

このQ&Aに類似したQ&A

住宅資金特別控除は税金がかからないのですか? みゆまさん  2009-05-01 12:24 回答1件
贈与税の関係書類の提出について ろこちゃんさん  2009-02-26 20:21 回答1件
生前贈与と相続税について やまゆりさん  2008-08-18 10:42 回答1件
親の土地に二世帯住宅を建てた場合の名義について デコデコさん  2010-02-17 22:55 回答1件
住宅・土地の権利について pocky-mamaさん  2010-06-07 16:35 回答5件