対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
分散投資がおすすめです。
投資の素人様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。
ご相談の件、「ランドバンキング」とは、値上がり確実と見られる更地を安く仕入れて高く売るという財テク話のようですね。
個人的には、米国で、不動産バブルがはじけたばかりなので、おすすめの投資対象としては、かなり、違和感がありますが。
ちなみに、資産運用の基本は、国内債券、国内株式、外国債券、外国株式に分散投資をして、長期で保有し続けることです。
おそらく、FP相談の際に、そのような話があったかと思います。
考え方は、世界中の資産に分散投資をして、世界経済全体の成長性を捉えていくということです。
今は、世界経済全体が、停滞気味ですが、世界中の人々が経済活動を続ける限り、いずれは、回復する可能性が高いと思われます。
まずは、分散投資を基本に据えて、特殊な投資対象は、あくまで、サブの位置付けで考えてみてはいかがでしょうか。
以上、ご参考にしていただけると、幸いです。
回答専門家

- 森本 直人
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 森本FP事務所 代表
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い
お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
こんにちわ、初めて相談いたします。
先日家計相談で地元のFPの方に相談しました。
家計と保険の見直しも出来ました。そして資産運用
の相談をしていましたら、ランドバンキングの投資を… [続きを読む]
投資の素人さん (京都府/37歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A