対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
-
タイのランドバンキングについて
こんにちわ、FP会社FPコンサルティング岡崎です。
さて、ランドバンキングについてはすでに説明聞かれたと思いますので、ここでは割愛します。
ランドバンキングと言えばカナダ・アメリカが主流ですが、タイランドでも組成されています。
今年に現地視察しましたので、わかる範囲で回答します。
タイのランドバンキングはカナダでの創業者パートナーが、タイの成長性に魅力を感じて構築したものです。タイはフィリピンやインドネシアに比較するとかなり治安高く(日本企業が多い)日本駐在員多いです。成長性が高いのでしょうね。
それと現地ですが、首都から飛行機で1時間、最近できたばかりの飛行場で、そこから車で1時間ほどの「ホワイトサンドビーチ」はこのランドバンキングの対象地。まだ開拓中でしたが、きれいなところです。その向かいの島「チャン島」に(船で30分)行きましたが、最近開拓されたようで、5星ホテルがずらり。観光客もオフシーズンなのに沢山いました。そのチャン島の対岸である、ホワイトサンドビーチがリゾートになると聞くと確かにうなずけました。
グローバルな視点で見るとこのような投資手法があるのだなあと感心して、私自身は、、、
今日の株式市場の下落を考えると、資産分散の一つとして検討の価値はあるのではないかと思います。しかし常にリターンあるところにリスクですから、しっかり見極めましょう。
「カナダのランドバンキング」は資料ありませんが、「タイのランドバンキング」に関しては現地から資料を取り寄せましたので、興味ある人は→info@fp-con.co.jpまでご連絡ください
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
こんにちわ、初めて相談いたします。
先日家計相談で地元のFPの方に相談しました。
家計と保険の見直しも出来ました。そして資産運用
の相談をしていましたら、ランドバンキングの投資を… [続きを読む]
投資の素人さん (京都府/37歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A