ビジョン、プロセス、コストレートのナレッジワーク - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

ウジ トモコ

ウジ トモコ
アートディレクター

- good

ビジョン、プロセス、コストレートのナレッジワーク

2007/09/03 08:04

タイトルから、「カタカナ語」を並べてしまってすみません。

当社はパートナー企業として「最終発注者」からいわゆる直受けをしている場合もありますし、システム会社やインターネットマーケティングの企業、あるいは広告代理店や制作会社から仕事を受注していているのですが、その中から最も生産効率がよくて、しかも競合に対して常に「競争力」を生む、そういったケースについてお話します。

簡単に言うと、「下請け」でなく「パートナー」をつくる、ということに尽きると思います。

社内制作を外注に切り替えて、失敗している例のほとんどは、互いに「こんなはずじゃなかった・・・」「先に、言っておいてくれれば・・・」みたいなものでしょう。

また「何件まとめるから」「しょっちゅう出すから」といった前提での値引き交渉等もありますが、問題なのは費用の概念で重要なのは「数」ではなくて「効率」だということです。

発注側に「下請け」感覚が少しでも残っていると、双方の「効率」に影響がでるばかりか、品質向上や独自性といった、ビジネスの最も大切な「競争力」が弱まっていく傾向があります。

また、最近では「競争力」のためにあえて自社内でノウハウ蓄積を行っている企業が増加していることなどもあり、注目に値します。

ビジョンやプロセスについても同じく、です。

社内で制作するにしてもパートナーを作るにしても
1+1が3になる「チーム」関係を目指していきましょう。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

制作を外注するにあたって

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2007/03/07 10:30

今まで、社内で行っていた制作(要件定義・デザイン・マークアップ・開発)を、外注するか迷っています(更新作業も含め)。外注するにあたっての、発注側としての心得、また、メリット・デメリットを教えていただければと思います。どうか、よろしくお願い致します。

ぺんぎんはうすさん (東京都/28歳/女性)

このQ&Aの回答

外部制作を発注するにあたり 運営 事務局(オペレーター) 2007/03/07 11:32
餅は餅屋、選択と集中でしょうか? 運営 事務局(オペレーター) 2007/03/07 13:06
様々な制作会社があります。 運営 事務局(オペレーター) 2007/03/07 19:01
安易に外注に依存しない方が良いと思います。 運営 事務局(オペレーター) 2007/03/09 14:00
当社も外注さんと仲良くしています。 運営 事務局(オペレーター) 2007/03/09 16:49
まずはお試しで小規模を進めるのも良いかもしれません 運営 事務局(オペレーター) 2007/03/29 12:45
ワークフローと体制作り 運営 事務局(オペレーター) 2007/07/06 15:22
企業の置かれているステージや環境によります。 大野 芳裕(Webプロデューサー) 2007/03/08 00:29
「いいトコどり」という考え方もありますね 原島 洋(Webプロデューサー) 2007/03/22 19:25

このQ&Aに類似したQ&A

PHP&MySQLによる会員制サイトの構築について こつこつがんばさん  2014-05-01 18:22 回答1件
発注者との見積もりについて なると123さん  2014-03-05 14:39 回答2件