対象:住宅設計・構造
地盤保証について
2008/08/29 14:37
- (
- 5.0
- )
地盤保証ですが、施工した工務店ではない第3者の保障機関が「この基礎形状で施工すればOKですよ。もし、それでも地盤沈下などが発生した場合は、上限で○○万円まで保証します」とうたっているものです。
地盤が安定するのに数年かかる事から、最近は地盤保証をクリアーした基礎形状や地盤改良をした家造りも増えてきています。
地盤保証=安全という意味ではなく、「何かあったときには保障します」という内容ですね。詳細は、先方に聞かれるといいと思いますよ。
参考になりましたら
八納啓造 拝
評価・お礼

すきっぷ さん
地盤保証を少しは理解できました。
先方にも質問して、いろいろ話を聞く事ができました。
ありがとうございました。
回答専門家

- 八納 啓造
- ( 建築家 )
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?
私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
地盤保証とチェックポイント
齋藤 進一(建築家)
2008/08/29 16:22
地盤保証
寺岡 孝(建築プロデューサー)
2008/08/29 17:58
地盤調査とその保証について
野平 史彦(建築家)
2008/08/29 15:28
保障内容を調べる
森岡 篤(建築家)
2008/08/30 10:26
盛り土に建てる住宅
横山 彰人(建築家)
2008/08/30 21:48
よう癖
2008/08/30 20:25
地盤改良
2008/08/30 21:04
このQ&Aに類似したQ&A