喪に服すという考え方 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

横田 之宏

横田 之宏
建築家

- good

喪に服すという考え方

2007/03/03 01:34

横田建設マネジメント?の横田です。あこさん、このたびは本当に残念なこととで・・・・・私は10歳の時に祖父と父が1ヶ月の間に他界することを経験いたしました。その時考えたことですが。古来から喪に服すという考えがあります。それに関する考え方は、時代の変化とともに変わってきていると思います。故人をしのんで穢れを禊ぐと言う考え方がありますが、私は故人の恩に報いるためにも積極的に生きることが大切だと考えました。回答になっているか分かりませんが、心に聞き、自ら答えを出す事が必要だと思います。古来から家を建てた時の神事は他人に振舞うことを基本に考えています。たとえば、上棟の際にお餅を撒いたりします。これは厄をいろいろな人に持っていってもらうという考えからきているそうです。厄年にぜんざいを振舞うのと同じことだそうです。こんなことも考え、みんなに喜んでいただくことに悪いことは無いと考えますがどうでしょう。追記こんなサイトがありますので参考にしてください。http://www.myokoji.com/motyu.htm

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

マイホーム購入にあたって!!

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/03/02 15:24

来年(平成20年)の四月までに家を建て引越しが出来たらと、ホームメーカーと図面を考えたりしていた矢先に身内が亡くなったのですが、身内が亡くなった年に家を購入するのは、良い事なのでしょうか?

あこさん (岡山県/27歳/女性)

このQ&Aの回答

家を建てるときの心得 斉藤 進一(建築家) 2007/03/30 15:28

このQ&Aに類似したQ&A

【至急/困っています】擁壁の安全性について hiro0921さん  2015-05-15 12:38 回答1件
地盤と擁壁について stsyrupさん  2015-04-19 14:49 回答1件
築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
家の基礎からの造り替えは可能か? sakurasaku1196さん  2011-05-28 10:46 回答3件
日当たりの期待できない土地への家設計について ティコベリーさん  2018-10-18 11:59 回答1件