相続時精算課税 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

鈴木 克彦

鈴木 克彦
建築家

- good

相続時精算課税

2008/07/22 13:30

マックさんこんにちは。

マクスの鈴木と申します。
名前が近いよしみでアドバイス申し上げます(笑)

今ですと、相続時精算課税がお勧めです。

親の土地に家を建てる場合、借地料などは必要有りませんので、そのままでも贈与しても家は建ちます。

ポイントは、被相続人が何人居るか、相続財産がどれくらい有るか、の二点です。

被相続人が多く、相続財産も多い(相続税は、【5000万+被相続人×1000万】以下の相続財産の場合は非課税です)場合には、後々のトラブル、つまり、

「(住んでいるのに)その土地をよこせ」
「お前は土地を使っているんだから、その分をお金に換算して均等割した分をよこせ」

と言うトラブルを防止するためにも、生前に相続が完了する相続時精算課税がお勧めです。
相続トラブルは、自分たちだけには無い、と思いがちですが、意外にあるのも事実ですから。

相続時精算課税については、ネットで検索してみて下さい。
すぐに見つかります。

ご参考になれば幸いです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

借地か生前贈与か

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/07/22 13:02

親の土地に住宅を建てる計画があります。
表題のとおり、一部を借地(使用貸借)にすべきか生前贈与にすべきか悩んでいます。
それぞれ税金の額と支払うタイミングが異なるのはおおよそ理解できるのですが、実際には何を基準に決めた方がよいのでしょうか?

宜しくお願いします。

macマックさん (東京都/35歳/男性)

このQ&Aの回答

将来土地は値上がりするのでしょうか? 宮原 謙治(工務店) 2008/07/28 19:18

このQ&Aに類似したQ&A

借地の建ぺい率について教えてください macマックさん  2008-02-28 17:38 回答3件
実家の敷地に新居を構える場合について dive2blueさん  2009-08-03 09:19 回答3件
三筆での新築,固定資産税対策,抵当権の設定について じょうやまさん  2008-07-07 15:26 回答1件