対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
ボーナス返済の金額について
ドリフ さま
はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、
ドリフ様の月々の収支や、将来のライフプランが詳しくわからないため、具体的なアドバイスはできませんが、一般的な事例としまして、住宅ローンの借入をされる際に、ボーナス返済を当てにした返済計画は組まれない方がよろしいでしょう。
勤務先の業績の悪化や、雇用条件の変更などでボーナスが支給されなっくなって、返済に困った人を数多く見ておりますので。
購入前の段階で、漠然と住宅ローンの返済についてご不安を抱いているようでしたら、お子さまのご予定や、お二人のセカンドライフなど一度ライフプランをたててみて、将来必要となるお金を把握された上で、マイホームの購入計画をお立てになることをお勧めいたします。
以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也
回答専門家

- 藤森 哲也
- ( 不動産コンサルタント )
- 株式会社アドキャスト 代表取締役
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?
売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A