上部から光を、長い距離視線が通る工夫を・・・ - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

上部から光を、長い距離視線が通る工夫を・・・

2008/03/13 10:33
(
5.0
)

ウォータメロンさん

はじめまして、竹内設計を主宰しております竹内柾人と申します。
法規制は専門家に相談するとして、もう一つチェックしておきたいのが隣地の家族構成です。

高齢の一人暮らしであれば近々、状況の変化もありえるでしょうし
若夫婦であればある程度の期間、変化は起こり辛いかと思います。


設計手法としては、最悪なケースにおいても妨げられることのないよう、
上部からの光を確保しておくといいでしょう。取り付ける位置をまちがえると、
とっても暑い空間になってしまいますので、気をつけてください。





竹内柾人設計事務所の作品例は、こちら
軽井沢の別荘を集めた作品集は、こちら
別荘が得意な建築家のブログは、こちら

評価・お礼

ウォーターメロン さん

隣地の影響や変化も考慮しなければならないことに気づかされました。具体的なアドバイスありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

吹き抜けの上手な作り方

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/03/09 16:43

都内に40坪の土地を買いました。
いまのところ隣地とは、プライバシーが確保できる距離にありますが、隣地の環境が変わったときにも対応できるように、吹き抜けから光が入ってくるような家にできないものかと考えてます。
上手い方法がありましたら、お教えください。

ウォーターメロンさん (東京都/33歳/女性)

このQ&Aの回答

ひとつのアイデアです 敷浪 一哉(建築家) 2008/03/12 08:41

このQ&Aに類似したQ&A

旗竿地に建てる採光方法について たな0427さん  2016-12-19 21:20 回答1件
吹き抜けの位置を相談したいのです ショウコ1119さん  2016-10-06 16:37 回答1件
南の隣家の高い塀対策プラン。 poiさん  2014-09-01 12:13 回答5件
北入り三方囲まれた土地 mokataさん  2013-08-26 20:33 回答2件
断熱材 くしろさん  2011-12-03 01:42 回答2件