老後資金の準備について - 森本 直人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

老後資金の準備について

2008/02/18 16:09

スパークル様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

自営業の方でも老後の年金を準備する方法はいろいろありますよ。代表的なのが、国民年金基金でしょう。テレビで宣伝してますね。その他に、小規模企業共済や個人型確定拠出年金があります。

マニアックですが、国民年金基金に加入中でなければ、付加年金というのもあります。付加年金は国民年金の保険料に400円上乗せして支払うことで、「200円×付加保険料納付月数」の金額だけ上乗せした年金を毎年受け取ることができ、しかも終身受取のため、2年で元が取れてしまうというものです。もっとも、お小遣い程度しか年金は増えませんが。

上記の掛け金は、所得税・住民税において、全額所得控除ができますので、事業所得が大きい場合は、節税メリットも生まれます。

それから、一番効果が大きいのは、働くことです。その観点から言えば、自営業のメリットは、定年制がないことです。引退するかしないかは、年齢にかかわらず、すべて自分で決めることができます。

私も自営業ですが、仕事の性質上、簡単に引退することができないため、生涯現役で働くつもりでいます。とにかく、健康が第一です。お互いに頑張りましょう。

補足

追記拝見しました。

4人家族で、毎月40万円の貯蓄ができるとのこと、素晴らしいと思います。ご主人が承継したご両親の事業は、かなり地盤がしっかりとしているようですね。国民年金基金、個人型確定拠出年金、小規模企業共済の選択については、節税メリットとの兼ね合いで決めると良いでしょう。

ちなみに、所得税は、超過累進税率といって、所得が高くなるにつれ、段階的に税率も高くなっていきます。プランニングとしては、所得税の高率負担部分を削るカタチで、公的な年金制度の掛け金を決め、教育資金として、積み立て投信を増額する組み合わせではいかがでしょうか。

なお、3年後のマイホーム資金については、投資リスクは取れませんので、銀行預金で確保する必要があります。

以上、ご参考にして頂けると、幸いです。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

老後の資金が心配です・・・

マネー 家計・ライフプラン 2008/02/18 14:10

よろしくお願い致します。家族構成は夫34歳・子供(5歳3歳)4人家族です。主人は2月に親の仕事を継ぎ自営業です。年金がほとんどない状態ですので、老後のことや子供の学費や結婚資金などのことも考えて… [続きを読む]

スパークルさん (大阪府/31歳/女性)

このQ&Aの回答

貯蓄方法について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/18 14:30
マイホーム資金を優先しましょう。 (ファイナンシャルプランナー) 2008/02/18 15:21
老後資金と住宅等短期資金の貯蓄方法です 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/18 15:27

このQ&Aに類似したQ&A

両親を養うにはどのくらいの年収が必要? 0909amemiyaさん  2009-02-02 20:58 回答3件
家計診断をお願いします。 たてぃさん  2008-05-29 01:11 回答7件
教育資金+老後資金+αの貯め方 tyuさん  2013-06-12 15:32 回答1件
老後のための家計診断お願いします。 しゅがーばにーさん  2012-07-23 11:49 回答1件
40代の賢いお金の貯め方は? とおちゃんさん  2010-01-27 23:32 回答3件