国際経済における日本市場の投資効率を考えましょう! - 荒川 雄一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
荒川 雄一 専門家

荒川 雄一
投資アドバイザー

- good

国際経済における日本市場の投資効率を考えましょう!

2008/02/08 15:35

国際フィナンシャルコンサルタントの荒川雄一です。

さて、私の専門にしている「国際分散投資」の観点から言うと、日本人の「日本市場」に対しての投資配分比率は全般的に高いといえます。

ただし、これは日本だけの特徴ではなく、米国においては米国市場、イギリスにおいてはイギリス市場への投資配分が多くなります。

このように自国市場への投資配分が高くなることを、「ホームカントリー・バイアス」と呼んでいます。

しかしながら、投資家として考えなければならないことは、世界を一つの“市場”としてとらえた場合の投資効率です。

ちなみに、バブル期以降における各代表的マーケットの平均投資収益率で見てみると、

およそ

日本    -2%
北米    10%
欧州地域   6%
新興地域  12%

となっています。


日本への投資が、圧倒的に“投資効率”が悪いことがわかるのではないでしょうか。


さて、ここで何が言いたいのか!?


一般的に、日本の年金などの運用比率は、国内株60-70%に対して、外国株が30-40%程度の運用となっています。

しかし、上記の数値を見ても、それが“投資効率上”合理的でないのは、明らかなことです。

従って、世界における日本市場の定量的(パフォーマンスなど)ならびに定性的(政治や地政学的問題など)を考えて、日本への配分比率を決めていく必要があるといえます。

詳しくは、コラム「海外ファンドで資産を作ろう!」または、下記メルマガに記述していますので参考としてください。
http://archive.mag2.com/0000121186/20080125210000000.html

回答専門家

荒川 雄一
荒川 雄一
( 東京都 / 投資アドバイザー )
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ポートフォリオに含む日本の商品の比率は

マネー お金と資産の運用 2008/01/18 10:25

現在の市場を踏まえ、ポートフォリオを見直しております。先行きが明るいとは言えない景気の今、日本の商品の比率はどう考えるべきでしょうか。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

日本の配分について 岩川 昌樹(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/18 11:37
ポートフォリオの見直し 佐々木 保幸(税理士) 2008/01/20 23:41
日本の資産クラスへの考え方 渡辺 博士(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/18 11:08
変更の必要は無く、リバランスをお勧めします 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/18 12:16
日本商品比率は30% 小林 治行(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/18 16:32
投資は、スタイルで行う。 阿部 雅代(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/19 16:13

このQ&Aに類似したQ&A

ポートフォリオ見直しの時期 専門家プロファイルさん  2007-11-29 14:50 回答10件
資産運用をはじめて行うポイント 専門家プロファイルさん  2007-12-13 18:10 回答9件
「ポートフォリオ」の意味を教えてください 専門家プロファイルさん  2006-02-15 13:40 回答1件
資産運用について よしらんさん  2019-04-01 23:38 回答2件
確定拠出年金について ケイKさん  2015-08-02 00:14 回答1件