将来の年金額について - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

将来の年金額について

2008/01/08 23:59
(
5.0
)

はじめまして、めろんぱん様。
社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの牛尾理です。

夫婦あわせての年金額を比較した場合、夫婦ふたりがそれぞれ働き厚生年金に加入した場合のほうが年金額は多いです。

老齢厚生年金の額は、「平均標準報酬(月)額×一定の率×加入期間×物価スライド率」で計算されます。この計算式に、扶養控除から抜けたら、というような条件は入ってきませんのでどこかで聞いた話は信用しないようにしましょう。

その話に該当しそうなものをあえて考えてみると、「配偶者加給年金」になるでしょうか。

例えば、ご主人が厚生年金に20年以上加入されますと定額部分の支給開始年齢あるいは65歳から、めろんぱん様が65歳まで、ご主人の年金に配偶者加給年金がプラスされます。ところが、めろんぱん様が同じく厚生年金に20年以上加入されていますと、ご主人に支給される配偶者加給年金が支給されなくなります。

どうもこのことのような気がします。配偶者の厚生年金加入期間を気にされている方もいらっしゃいます。

しかし、配偶者加給年金は年間40万円弱ですし、ご主人とめろんぱん様の年齢が近い場合は受給できる期間も短くなってしまいますし、受給できない場合もあります。

それよりも、めろんぱん様が頑張ってお勤めされれば、将来受けられる加給年金額を軽くオーバーするくらいの収入があるでしょうし、ご本人の年金額も増えます。ですので、加給年金のことを気にしてお勤めの期間を調節するということはお勧めできません。

どうしても気になるようでしたら、めろんぱん様の厚生年金加入期間が20年になりそうな時期に再考されればよいでしょう。

評価・お礼

めろんぱん さん

とても詳しい説明ありがとうございます。
回答を読みふんぎりがつきました。がんばって働きたいと思います。有難うございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

将来の年金額について

マネー 年金・社会保険 2008/01/08 22:22

主人はサラリーマン私は現在パートで働いています。正社員になり社会保険加入し将来少しでも年金額を増やそうかと思っていたのですが、友達が、どこかで聞いた話だそうですが、夫の扶養控除から抜けると夫のもら… [続きを読む]

めろんぱんさん (茨城県/44歳/女性)

このQ&Aの回答

将来の年金額について 山中 伸枝(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/09 08:45

このQ&Aに類似したQ&A

扶養範囲から外れる事のメリットは? hanazawaruiさん  2008-08-23 11:35 回答1件
社会保険料の扶養認定 必要経費をひいた後? nao913さん  2009-03-15 19:40 回答1件
厚生年金基金について ことこさん  2008-07-28 13:26 回答1件
年度の途中で扶養を抜ける場合について じぇにさん  2016-01-07 22:37 回答1件