業務引継ぎ - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

業務引継ぎ

2006/11/17 13:01

退職が決まった段階で、重要データにはアクセスさせないことと大至急バックアップを取ることをお勧めします。PCデータは、消去データのサルベージが可能なようですし、場合によっては消去記録も出るかもしれません。(これは専門家でないので断言はできませんが)

業務引継ぎに関しては、就業規則の退職に関する規定および退職の手続きに関する規定が重要です。そして営業機密保護の規定や入社退社時の誓約書を取ること、これら一連の手続きをおこたりますと、データ消去のみならず会社の機密情報を持ち出され多大な損害を被るおそれがあります。

不完全な業務引継には懲戒処分がある旨規定しておき、その損害や不適切なデータ管理による情報漏えいには、損害賠償することがある旨規定しておくことが会社を守るすべになります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

業務の引継ぎについて

法人・ビジネス 人事労務・組織 2006/10/31 10:55

退職が決まっている従業員がその人に任せていた仕事のデータ(エクセルやワード等で作成)を勝手に消去してしまいました。基幹業務に関わるマスターやお客様リスト、その他色々です。「消していない」「もともと… [続きを読む]

えどはちさん (神奈川県/39歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

退職金規程改定にまつわる事 ピ―子さん  2015-06-08 14:48 回答2件
従業員が急病になり解雇できるものか、どうか? cap8118さん  2012-05-03 13:56 回答1件
グループ会社の就業規則の効力について すばるんさん  2009-08-21 22:29 回答1件
一社に二つの就業規則は、可能ですか? たろうちゃんさん  2009-08-11 15:56 回答1件
社員の減給処分について 夏が待ち遠しいさん  2009-07-18 15:02 回答1件