生き続ける費用 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

生き続ける費用

2008/01/17 00:43

FP佐藤です。

主婦の死亡保障額についての論議をまとめてみてますと、総じて「葬儀費用として200〜300万円程度を終身保険で」といったものが一般的のようです。

ただ、もっと深く考えていくと次のようなケースは家族にどんな影響があるでしょうか?

パート収入で家計を支える妻が、事故などが原因で一生涯車椅子での生活をする状況です。
1、まずそのパート先で勤務を継続するのは難しい場合があります。
2、玄関ドアからリビングまでの動線、トイレやお風呂、寝室に至るまで階段や高い段差があっては車いすで移動ができません。
3、外から玄関ドアまでの段差がある場合や、階段がある場合、工事が必要です。
4、乗用車が生活の必需品ならば、買い替えも必要でしょう。

このような状況になれば、障害年金として国から年間80万円程度を受給できても、上記のような初期費用はありません。ここはひとつ民間保険で備える必要がありそうです。

人は死んだら終わり。死んだ人にはお金はかかりません。
生き続けることが、お金がかかるんですよね。

車いすに限らず、両眼の視力を全く失ったケースなどいくつか定められていますが、このような場合は生命保険契約上の「高度障害」状態に該当し、死亡保険金額と同額が受け取れます。

もし、自分の妻が・・・あるいは私が車いすの生活になったら・・・

と考えてみてください。何をしなければいけないか?何ができなくなるのか?

葬儀費用としての200万円以上は、どうやらかかりそうです。

最近は、掛け捨ての定期保険も割安感がでており、30代女性で1000万円の保険金で60から65歳までの保障を確保しても月々2500円前後の保険料なので、そんなにご負担にならないでしょう。

老後の葬式代は、子育てが終わってから備えても遅くはありません。

定期保険選びの際は、保険金額の範囲内でかつ、健康状態の告知不要で終身保険等に変更できる「変換権」がある保険会社・商品を選択していれば、安心ですね。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

妻の生命保険

マネー 生命保険・医療保険 2007/12/13 09:35

妻の生命保険を見直そうかと思っております。
妻は郵便局の特別養老保険(42歳満期2倍型)毎月14460円(特約含)満期保険金額150万円死亡保険金300万円に2年程前に加入しましたが、解約し、終身保険と医療保険に加入し… [続きを読む]

papamamaさん (東京都/34歳/女性)

このQ&Aの回答

保険について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2007/12/13 10:17
妻の生命保険の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2007/12/13 21:26
まいど・おおきに! 運営 事務局(オペレーター) 2007/12/29 00:04
よく考えられてますね 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2007/12/13 17:34
保険の見直しと保険料削減へ! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2007/12/14 00:20
回答申し上げます。 大関 浩伸(保険アドバイザー) 2007/12/14 09:16
特別養老保険の見直し&終身保険の選択 釜口 博(ファイナンシャルプランナー) 2007/12/14 09:43

このQ&Aに類似したQ&A

かんぽの養老保険払い済みについて はなやまはなこさん  2010-11-23 11:33 回答1件
簡保(特別終身保険)+医療保険OR特約か かわ人さん  2008-07-01 23:19 回答7件
結婚後の生命保険と医療保険について ミシェル9176さん  2014-07-06 23:54 回答2件
夫の生命保険の更新について たかやさん  2010-07-16 15:26 回答3件
医療保険について kotubuさん  2009-05-08 10:01 回答6件