対象:ホームページ・Web制作
回答数: 3件
回答数: 7件
回答数: 3件
ウジ トモコ
アートディレクター
-
弊社の経験でお話しすると・・・
- (
- 5.0
- )
yufさん こんにちは ウジトモコです
弊社はyufさんと同じくコンテンツ(主に企画・デザイン)制作会社です。
最近では、自社の事業領域を超えるビジネスについてはパートナー企業にご協力いただくか
あらかじめ、パートナー企業をご紹介するというスタンスを取っていますが
WEB事業のスタート時には、ある会社にコンサルティングと実制作をご依頼しました。
もうだいぶ前のことですし、ケースバイケースという事で価格的なお話はあまりご参考にならないと思いますので省きますが
当時の経緯をお話しますと
1.コンサルティングだけでなく、収益性のある業務を同時にお願いした
↓
2.コンサルタントの方がWEB制作はもちろん、経営者としての視点も持っていた
↓
3.当社を応援する気持ちで親身のアドバイスをくれた
↓
4.その後、当社の業務が順調に伸び、逆にデザイン業務でその企業にサービスを提供できた
という双方にメリットのあるの良好な関係を作れ、
良好なお付き合いは今でも続いています。
「コンサルティング」を投資として捉え、費用を惜しみなく捻出できるということであれば費用の問題はないと思いますが、
もし費用捻出の難しい場合でも、収益性のある仕事依頼と並行することで良心的なコンサルティングを提供してくれる企業も多数あるのではないかと思います。
こちらのProfileにも素晴らしいスペシャリストの方がたくさんいらっしゃるので
ぜひご相談されてみてはいかがでしょう。
今後のご活躍とご発展をお祈りしています!
評価・お礼
yuf さん
回答ありがとうございます。
読ませていただいて、やはりパートナー企業という存在は重要だと思いました。
投資については、やはりいろいろと難しい面もありますが、参考にさせていただいて、検討してみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
初めて質問させていただきます。
今後、web製作事業を始めようとしているところなのですが、製作に携わる社員の人数も少なく、難しいプログラムなどになると、わかるものがいないという状況です。
も… [続きを読む]
yufさん (千葉県/36歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A