対象:ホームページ・Web制作
回答数: 3件
回答数: 7件
回答数: 3件
聞くよりもアウトソーシングしながらノウハウを溜める
- (
- 5.0
- )
はじめましてラスマイルの松本です。
費用については内容によりますので恐れ入りますが、より詳しいお話と共にお問合せいただけると嬉しいです。
質問につきまして、コンサルタントに技術支援を求め、範囲内であればもちろんコーディングについても聞くことは可能です。結局は契約の話しになりますのでそういう意味では、必要なことを気軽に相談できるコンサルタントを探した方がよろしいかと思います。
ただ、Web業界は既に作れればOKという時代ではありませんので、マーケティング要素や専門的なツールなどの要素が必要です。
仮にコンサルタントが教えたとしてもそれを実行できない可能性もありますので、一部業務をアウトソースしながら社内にノウハウを溜めていくなどの方法をおすすめします。
私もそれなりにこの業界におりますが、サイト制作といってもかなり幅広く、規模やその目的、商流によって対応内容などが変わりますので技術的な部分と言っても、コーディングの話しはごく一部ですので、幅広い対応をしてもらえる会社と組むことで安心できるかもしれません。
評価・お礼
yuf さん
迅速な回答ありがとうございました。
『必要なことを気軽に相談できるコンサルタント』は本当にその通りだと思います。
今後いろいろ検討していきたいと思います。ありがとうございました。
回答専門家
- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
初めて質問させていただきます。
今後、web製作事業を始めようとしているところなのですが、製作に携わる社員の人数も少なく、難しいプログラムなどになると、わかるものがいないという状況です。
も… [続きを読む]
yufさん (千葉県/36歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A