どちらもお勧めしません - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

どちらもお勧めしません

2007/10/03 22:57

ponpon様、初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。どちらも進められません。100万円の追加で、月に3,000円では、運用利率が合いません。100万円を年利1%で複利運用した場合で30年間月に3,229円取り崩せます。
現時点でネットバンクの定期預金に預けても年間6400円(0.8%の利子率で20%の税金)の利子収入があります。むしろこちらをお勧めします。

一方、毎月分配の有る、多分配型の投資信託は、確定するための手数料と税金を払いながら運用するもので、効率の良いものではありません。

運用をするならば、50万円を個人向け国債10年変動金利を購入、50万円でTOPIX指数に連動するノーロード(販売手数料のない)のインデックス・ファンド購入をお勧めします。
そして、必要な場合に投信を1万円づつ解約ください。国債の利子が入れますから、月々3000円と考えると4ヶ月に1度で済みます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

100万円の運用方法について

マネー 家計・ライフプラン 2007/10/03 21:33

会社で終身年金に加入しており、年金原資が900万円あります。100万円の余剰資金があるため、この100万円を年金に充当した場合には月額で3,000円増加すると回答がありました。公的年金が少… [続きを読む]

PONPONさん (埼玉県/30歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

長生きリスク対応について ももここららさん  2011-05-16 09:56 回答4件
老後の貯蓄方法、金額について。 torajimaさん  2011-05-01 13:53 回答1件
資金運用について (教育資金、老後資金の為) gomagomaさん  2011-08-09 20:30 回答5件
40代の賢いお金の貯め方は? とおちゃんさん  2010-01-27 23:32 回答3件