「建築条件付き」を外すには - 野口 豊一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
野口 豊一 専門家

野口 豊一
不動産コンサルタント、FP

1 good

「建築条件付き」を外すには

2023/04/10 11:49

一般的に「建築条件付き土地売買契約」は、売主が個人であっても簡単に外すことは困難です。それは、建売住宅と同様の利益を見込んで計画を立てているからです。
売買契約後であっても、外す交渉は可能で違法ではありません。契約後3か月以内に建物建築請負契約を締結できなければ、白紙契約となるのが、一般的です。
契約を進めるには、希望間取りや仕様を示し再交渉を進め、他の工務店に見積りがあれば尚可、若干の価格上乗せ(3~5%UP)で交渉すべきです。
多分、仲介会社の工務店は、仲介手数料と建築利益の両方を見込んでいます。売主(個人)は、「建築条件付き土地売却媒介契約」を結んでいるからです。従って、工務店の承諾なく建築条件を外すことは出来ないからです。交渉はもはや売主ではなく、工務店かもしれません。
建物間取りや仕様が大きく差があり、価格条件等が合意できない場合は、解約も仕方ありませんね。専門家に委ねるのがよいかもしれません。

建築条件付き
合意
解約

回答専門家

野口 豊一
野口 豊一
( 神奈川県 / 不動産コンサルタント )
代表取締役
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

独立系のFP、不動産業者とは一線を画し常に第3者の観点からコンサルタント、長年のキャリアと実践て培った経験をを生かします。法律、経済、税務など多角的に論理整然とし、これを実践で生かします。誰にも負けない「誠実性」「洞察力」を発揮します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建築条件を外す為の売主への交渉

住宅・不動産 不動産売買 2023/04/10 00:28

建築条件付きの土地の売買契約を交わし、請負契約に向けて打ち合わせ中です。
売主は個人の方で、売主が建築条件と指定している工務店が仲介をしている形です。
上物の単価が高く、見積書も不透明な… [続きを読む]

hittoさん (東京都/30歳/女性)

このQ&Aの回答

ご参考までに・・ 大野 彰(不動産業) 2023/04/10 13:01

このQ&Aに類似したQ&A

建築条件付き土地の解約について yydd4865さん  2016-12-03 15:52 回答1件
市街化調整区域の土地建物購入について ななみなさん  2017-02-09 09:09 回答1件
土地契約後の建物契約への不信について mame1120さん  2015-09-28 08:22 回答1件
土地契約後の自己都合キャンセルについて あけささん  2015-02-19 16:29 回答1件