ご相談に対する回答です。
ねこねこさま
ご相談のメッセージありがとうございます。
気難しいお相手の方に振り回せれる感じで悩んでいらっしゃるのですね。
不機嫌になられて連絡を絶つという手段で「自分はこれだけ傷ついた、嫌だった」というメッセージを言葉でなく行動で現す方なのですね。おそらくそのようにしてコミュニケーションを今までも取られてこられたのだと思います。また、家の家事をされるのが嫌だということであったり、相手に合わせることが多くて、ねこねこさんがストレスになっているのかなと思いました。
まずは、相手に合わせることがストレスになっている要素をお相手の方と話し合えるといいと思います。そのうえで、どこをお相手に譲歩して、どこを自分の要求をのんでもらえるかの交渉をされて、ねこねこさんの心の安定を図るのが大切かと思いました。
いかがでしょうか。
ご参考まで。
SHINO NAKAMURA
回答専門家

- shino nakamura
- ( 心理カウンセラー )
- shino nakamura
沢山の気づきが得られる様、自身の困り事を多角的に見ていきます
子育てに悩む親のご相談、特に引きこもり・不登校の本人をはじめ家族全体のご相談が強みです。また、ACやHSP、毒親、過去の傷つき、トラウマに関するご相談、ご自身の特性や家族・対人関係含む悩みを多角的な視点から見ることを得意とします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
こんにちは。気難しい彼に振り回されいてとても悩んでいます。私も彼もバツイチアラフィフのカップルです。
出会いは昨年1月婚活アプリで知り合いました。結婚を前提に交際していますが、彼がと… [続きを読む]
ねこねこさんさん
(東京都/50歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A