RE:柴犬10ヶ月の噛みつきについて - 千田 純子 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

RE:柴犬10ヶ月の噛みつきについて

2021/01/15 09:22

千葉市でペット行動コンサルタントSENDAで家庭犬の問題行動の相談を受けている獣医師の千田純子です。千葉市動物保護指導センターで、収容された動物の評価や行動修正のアドバイスを行っています。センターでも収容された柴犬で噛みつきの問題などを改善して、譲渡し、新しい飼い主さんのところで問題なく生活できるようにしています。千葉市では、私がアドバイスを始めてから問題行動で殺処分するケースはなくなりました。

柴犬の噛みつきの相談は非常に多く、私のクリニックでも半分以上が柴犬の噛みつきの問題です。早く適切な対応を飼い主さんができるようになれば、生後10ヶ月ぐらいならすぐに改善していきます。しかし、生後12ヶ月を過ぎたり、一度血が出るほど人に咬み傷を与えた場合は、治療に時間がかかることが多いようです。

相談の内容から、遊びからの攻撃性ではないかと思います。「攻撃性」というほどのものではないと思いますが。

対応の仕方としては、まず噛まれることがないように、
1、家の中でも犬にはリードをつけておいてください。
2、家族がご飯を食べている間はサークルやクレートに入れるか、人に近づけないようにリードでつないでおくとかしてください。
3、遊んでいる時に噛んだら、遊びを中断して犬をサークルやクレートに入れてください。

まだ、今の状態は遊びの延長だと思いますが、放置していると、本当に誰かが縫うぐらいの怪我をすることになります。

>>マズルコントロールを試すも全く効果なし。それから無視をしてみたり、押さえつけてみたり、低い声で叱ったり、ネットに載っているような事は色々試しましたが良くなるどころか悪化しています。

犬によって、飼い主さんのやり方によって、同じ方法でも効果がある場合とない場合があります。今までやった方法は、anomugiの柴犬には効果がなかったのでしょう。ネットなどで調べて自己流でするのではなく、なるべく早く、動物行動専門の獣医師やインストラクターに指導を受けて、一貫性のある改善方法を取るべきでしょう。

ちなみに、マズルコントロールや押さえつけるといった力で押さえつけるような方法を使うと、犬も力には力で対応してきますので、攻撃性が悪化することが多いので、現在ではおすすめする方法ではありません。

今は家庭犬の問題行動専門家の中でもインターネットでの相談を受けている方がありますので、なるべき早く専門家に指導を受けるべきだと思います。私のところでもインターネットの相談をお受けしています。

噛みつき
柴犬
問題行動

回答専門家

千田 純子
千田 純子
( 千葉県 / 獣医 )
ペット行動コンサルタントSENDA
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

ペットの犬や猫の問題行動の予防や改善のためのコンサルテーションや個人トレーニング、グループトレーニングを行っています。当しつけ教室の卒業生には、老人福祉施設や病院、緩和ケア病棟でセラピー犬として活躍しているワンちゃん達もいます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

柴犬10ヶ月の噛みつきについて

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2021/01/14 22:17

もうすぐ10ヶ月になるメスの柴犬を飼っています。
5ヶ月くらいから甘噛みをはじめて、動物病院で教えて頂いたマズルコントロールを試すも全く効果なし。それから無視をしてみたり、押さえつけてみたり… [続きを読む]

anomugiさん (愛知県/17歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

吠えること、噛むことについて 栗子さん  2016-04-27 16:54 回答1件
気性が荒い犬? みりりさん  2018-05-21 22:42 回答1件
主人にだけ吠える chigusaさん  2021-03-11 13:41 回答1件
ポメラニアン 分離不安症の留守番 ruripoさん  2018-09-02 16:55 回答2件
8歳の愛犬の分離不安で留守番中の吠えることついて YOSHIKI☆さん  2018-03-01 03:02 回答3件