つぎはぎと考える必要はありません。 - 福味 健治 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設備

つぎはぎと考える必要はありません。

2018/12/04 08:39

mamazonさんこんにちは。
大阪で設計事務所をしています。福味と申します。

私であれば、ボイラーの位置をずらすか、臭いが入って来ない様に仕切り壁を設けます。その方が、建物を傷めず費用も安上がりかと思います。
それとは別の話しですが、通常は火を使う設備の周りに窓は設けません。理由は強風で火が消えてしまう不具合の可能性を排除する為です。もしも、そう云うご懸念がおありであればFIX窓にするのも良いでしょう。壁を傷つけず、建具の枠の中で工事が出来れば良いですね。
費用も大した事はありません。

それと、建てて早々つぎはぎだらけと考える必要はありません。これは機械製品で云う処の初期エラーです。新幹線でもパソコンでも、人が作った製品には初期エラーがつきものです。これは、こうしたらもっと良くなるのにとか、実際に使ってみると都合が悪かったと分かり、手を加える作業を指します。
云ってしまえば、より自分のものにする為に改良を加える作業で、誰でも当たりまえの様に行う作業なのです。
私は趣味で野球をしていますが、買った新品のグローブを、新品のまま試合で使う事は決してありません。グローブにダメージを与え、手に馴染む様になってから出ないと試合に使いません。
大工さんも新品で買ったカンナを新品のまま使う事はありません。台直しと云って、カンナの木の部分を自分が使い易い様に手を加えたり、刃を研ぎ直したりします。
見た目がつぎはぎになるのは悲しいでしょうが、つぎはぎにならない様に手を加える事が肝心で、手を加える事自体は普通の作業です。

設計事務所
大工さん
建物
大阪
工事

回答専門家

福味 健治
福味 健治
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

窓と給湯器について。

住宅・不動産 住宅設備 2018/12/03 20:43

最近一戸建てを新築したものです。

キッチンの明かり取りと換気用に、炊飯器などを置いている台(上下は食材を置いてある棚になっています)の横端に小さな横滑り窓を作ってもらいました。

ところが実際すみ… [続きを読む]

Mamazonさん (山形県/42歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

オール電化かガス併用か dapanさん  2015-12-05 23:03 回答3件
コンセントやスイッチやインターホンからの風 建売戸建さん  2016-11-16 09:36 回答1件
新築住宅の空調 ごまだんごさんさん  2014-11-22 22:41 回答1件
太陽光発電&床暖房について ゆせそせさん  2017-09-22 00:03 回答1件
可動式収納での遮音性 みやび777さん  2017-07-20 00:21 回答2件