成犬の多頭飼いをする場合は。 - 千田 純子 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

成犬の多頭飼いをする場合は。

2017/10/25 22:25
(
2.0
)

ペット行動コンサルタントSENDAの動物行動専門の獣医師 千田純子です。私は行政の動物保護指導センターの収容された犬猫の評価や里親へのアドバイスを行っています。

保護犬であろうと、家庭犬であろうと、成犬は何かしらの癖があることが多いので、長年自分の家庭で暮らしてきた犬と同じように最初から部屋に自由にして飼うのは、かなり冒険ではないかと思います。

さらに、繁殖用の犬であった場合は、あまりしつけをしていない場合が多いので、一からしつけをするつもりで飼い始めた方が良いでしょう。

私も保護犬を預かったことがありますが、人がいない時は必ず、犬たちはケージの中に入れておきました。人がいてもトラブルが起こるので、目を離すことはしませんでした。慣れるには数ヶ月かかると思っておいた方が良いでしょう。

基本的に、環境が変わった時にケージ飼いにしてしまえば、犬はそれなりに諦めることが多いです。最初は新しい犬はケージに入れておいて、人がいる時だけ自由にしてあげます。それでも、最初から2頭を一緒にするのは危険が伴います。数ヶ月かけて少しずつ一緒の時間を増やしていく必要があります。一度噛んだことがあるのであれば、2頭をフリーでいる時はバスケットマズルをつけておくことも考えた方が良いでしょう。

11歳の先住犬の生活を変えるのは、高齢犬のストレスにもなりますので、なるべく変えないように考えてあげたいものです。

今まで狭いところに閉じ込められてきた犬の中には、急に居心地の良い環境を与えられると、所有欲が出てきて、攻撃性などを示してくることがあります。自由を与えることがその犬にとって良いことばかりではない場合もあります。その犬に合わせて、新しい生活に馴染めるようにしつけをしてあげてください。

成犬
攻撃性
多頭飼
しつけ

評価・お礼

mtr402 さん

2017/10/26 10:01

文字数が足りず説明不足でしたが、引き取りまでに先住犬と何度か面会を重ねたことや、保護団体さんのほうでは比較的穏やかでケンカのない子たちはゲージに入れない時間のほうが多く、保護犬もそのグループだったことなども考慮しゲージを用意しませんでしたが
おっしゃる通り、環境が変わったときにゲージを用意してあげればよかったですね。
今後、また保護犬などをお迎えするときの参考にさせて頂きます
ご回答ありがとうございました

回答専門家

千田 純子
千田 純子
( 千葉県 / 獣医 )
ペット行動コンサルタントSENDA
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

ペットの犬や猫の問題行動の予防や改善のためのコンサルテーションや個人トレーニング、グループトレーニングを行っています。当しつけ教室の卒業生には、老人福祉施設や病院、緩和ケア病棟でセラピー犬として活躍しているワンちゃん達もいます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2017/10/25 10:31

少し長文になりますがよろしくお願いします。
先住犬11歳の耳を先月やってきた保護犬6歳が本気で噛みました。
どちらもキャバリア、メスです。

状況としては、母がおやつを先住犬と保護犬… [続きを読む]

mtr402さん (兵庫県/24歳/女性)

このQ&Aの回答

ワンちゃん同士の喧嘩 川添 千絵(しつけインストラクター) 2017/10/25 23:40

このQ&Aに類似したQ&A

主人にだけ吠える chigusaさん  2021-03-11 13:41 回答1件
柴犬 4歳 オス 本気噛みについて どどららさん  2015-10-13 12:37 回答2件
急に怯えるようになりました。 くるふうさん  2018-04-15 18:00 回答1件
私を攻撃してくる猫への対応について rikomarikoさん  2017-05-21 01:24 回答1件
成犬のトイレトレーニングについて あかねさんさん  2015-08-17 00:40 回答1件