対象:借金・債務整理
今見ていただいている税理士さんに相談するのが良いです。
- (
- 4.0
- )
大変ですね。
多分いろいろな処理が必要です。
これは専門家が必要です。
ネットの相談では片付きません。
近くの専門家に見ていただいてください。
「どのような機関や専門家の方に相談すればいいのでしょうか。
決算の際、年に一度のみ古くからお付き合いのある税理士事務所様へ見て頂いていたようです。」
まずこの税理さんに連絡を取り、何をどのようにしたらよいか、事業のこれからも含めて、至急相談するのが良いです。
大変ですが、憔悴しているお父さんは、たぶんあまり頼りになりません。
兄弟でよく相談はすることも大切です。
大変ですが、頑張ってください。
私も62歳ですので、他人ごとではありません。
またわからないところあれば、お答えできる範囲で返信しますよ。(^O^)/
評価・お礼
kokomei さん
2017/01/15 06:46
ご回答ありがとうございます。
母の遺品整理でさらに事態が複雑化し、専門家の方への相談を早急にという流れになっております。
少ない情報の中で判断が難しいですが、前に進めたらと思っております。
あたたかいお言葉ありがとうございました。
回答専門家
- 平松 徹
- ( 千葉県 / 社会保険労務士 )
- 株式会社 ソフィア 所長
役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。
顧客の役に立てたときに喜びが大きいですね。そのためには顧客のニーズをしっかりと把握すること、それに応えるにはどのようにしたらよいか、いろいろと悩むことが多い毎日です。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
お世話になります。
先日、母が急死しました。62歳でした。
くも膜下出血による突然死です。
家族も周囲も気持ちが追い付かないまま葬儀告別式が終了しました。
我が家は小さ… [続きを読む]
kokomeiさん (長崎県/34歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A