地震時の家具転倒対策について - 大沼 徹 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

地震時の家具転倒対策について

2016/08/14 01:28
(
5.0
)

東京多摩地域で建築設計に携わっている大沼と申します。

家具転倒防止板は、家具全体を後傾させつつ、足元のすべりを抑えることで手前に倒れにくくすることを狙っています。従って耐震対策が転倒防止板だけならば、確かに柔らかめなクッションフロアは、硬いフローリング床などに比べて防止板が床に食い込みそうな分、その効果を弱めてしまうように思えてしまいます。

ただし、L字金具、ポール、チェーンなど、家具頂部の動きを抑えるパーツと併用するならば、転倒防止板の役割はすべり防止のほうに寄りましょう。そして床仕上の如何に関わらず、L字金具、ポール、チェーンなど家具頂部の転倒防止材が壁や天井に対してしっかり取り付けられていることのほうががより重要になります。それらの材から力を受ける相手先がしっかりしていないと、建物本体が先に壊れてしまうからです。できれば間柱や野縁など、壁や天井の下地面材を支える裏骨組に対してL字金具、ポール、チェーンなどが固定されたり突っ張っていることが望まれます。もしその骨組からずれる場合は、せめて下地面材に強力に止めるよう留意していただきたいところです。

現在はポール併用とのことですが、天井側が、叩くとポコポコと弱そうな薄板部に対して突っ張ってはいないでしょうか? コンコンと硬い音がする(≒野縁が流れている)場所にポールを突っ張らせたほうが、床仕上げの種類を気にするより効果的と思われます。
 
以上、期待される回答からはややずれましたが、多少なりともご参考になれば幸いです。

転倒
対策
家具
耐震
地震

回答専門家

大沼 徹
大沼 徹
( 東京都 / 建築家 )
大沼建築・環境計画事務所 主宰
044-987-9723
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

人の思いと土地の個性を結んだ、オンリーワンの環境づくり

土地は本来、ひとつひとつ固有の個性を持っています。その個性を求められている用途と結びつけ、周辺環境と呼応した、その土地ならではの空間/環境づくりをめざします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

クッションフロアにおける、家具転倒防止対策について

人生・ライフスタイル 防災 2016/08/13 23:32

クッションフロアの上に、食器棚や本棚を置く場合の、家具転倒防止対策について質問です。

地震に備えて、家具転倒防止をしたいのですが、クッションフロアの場合、どの方法が… [続きを読む]

だいふくうさぎさん (東京都/46歳/女性)

このQ&Aの回答

床材の素材にはあまり関係ないです。 稲垣 史朗(リフォームコーディネーター) 2016/08/14 20:02

このQ&Aに類似したQ&A

家具をL字金具で固定する場合 だいふくうさぎさん  2016-08-15 21:40 回答2件
L字金具(下向き取り付けについて) だいふくうさぎさん  2016-08-18 23:42 回答2件
横木へのL字金具取り付けについて だいふくうさぎさん  2016-09-04 14:28 回答1件
洗濯機の地震対策について だいふくうさぎさん  2016-10-19 12:58 回答1件
赤ちゃんがいる家庭での地震対策はどうすればいい? ふくたろうさん  2013-01-21 14:34 回答2件