対象:離婚問題
回答数: 3件
回答数: 1件
回答数: 2件
夫と不倫相手に責任を取らせたい
◆1.このまま離婚になった場合、女へ慰謝料請求をしたいのですが金額はいくら程になるのでしょうか。
※150万円程度です。
◆2.離婚が決まった場合、女と夫の両方から慰謝料を請求出来るのでしょうか。
※両方からではなく、両方に慰謝料を請求できます。
2人に請求すれば、倍額を獲得できるということではありません。
◆3.夫が女を騙していたことで逆に慰謝料を請求されるのでしょうか。
※女次第ですが、概ね棄却できると思います。
◆また、その金額はいくら程になるのでしょうか。
※裁判で争って仮に金額を数量化できたとしても10万円未満程度だと思います。
◆4.女が夫に慰謝料を請求した場合、離婚が決まったとしても夫婦が支払うものなのでしょうか。
※夫のみです。
◆5.離婚後、女と夫が結婚して幸せになることが一番許せないのですが、離婚後も一緒になることを阻止することは可能でしょうか。
※離婚と同時に他人になるのであなたの権利が及ばず、結婚を権利により阻止することができません。
また、結婚すれば必ず幸せになるとも限りません。
回答専門家

- 芭蕉先生
- ( 宮城県 / 離婚アドバイザー )
- 大人の恋愛相談室 マスターカウンセラー
恋愛相談はスペシャリストの芭蕉先生へ
恋愛マニュアルに振り回されている、出来ることがあるなら頑張って努力してみたい、発想をサポートして欲しい方は是非!
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
結婚生活6年、お互い41歳の子供なしです。昨年、夫の不貞行為が発覚し、家庭内別居が5ヶ月続いております。不貞行為の経緯は、夫が女に「妻と離婚したから」と騙して「付き合おう」と口説いたようで… [続きを読む]
m.nさん
(静岡県/41歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A