ゲージと言う部屋とみんながいる部屋 - 安藤 智洋 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月16日更新

安藤 智洋 専門家

安藤 智洋
しつけインストラクター

- good

ゲージと言う部屋とみんながいる部屋

2015/06/30 20:18
(
3.0
)

はじめまして、トイ・トイ・トイの安藤です。

ゲージの中に入れている時は、シートで出来るのですよね。ただ、出してしまったときに、ゲージに戻ってするときもあれば、戻らない時もあると。
ゲージという部屋の中では、完璧で、動ける範囲が広い部屋の中にフリーにしている時には、ゲージに戻る意識が少ないと言うことだと思います。ゲージに戻る時もあるので、飼い主さんが混乱するかもしれませんが、ゲージに戻る時には、ゲージの近くにいる時に、偶然おしっこがしたくなった場合に戻ってしてくれることもあります。ゲージから離れていたら、わざわざゲージにおしっこをしにいく必要は感じていないのではないでしょうか。怒られるもしないし、褒められることもないだけですから。

トイレのしつけのポイントは、成功を増やすことと、失敗を少なくすることです。少なくと言いましたが、ゼロに近づければさらにいいですね。ですから、部屋にフリーにしておいて、おしっこをされてしまう雰囲気を感じたら、サークルに誘導して、ドアを閉めて、そのままにしておきます。おしっこをしてくれたら、出してあげましょう。もしなかなかしない場合は、するまで出しません。今も一日ゲージに入っているようなので、今よりは出してあげれる時間が増えると思います。
おしっこされてしまう雰囲気がわかりにくい場合は、とにかく、失敗されないようにゲージに戻します。

先住犬がしているのを見ているようですが、見て覚えれる子とそれで覚えるのが得意ではない子もいます。

信頼関係は、日常から、良いことは褒めてあげる、困ることは、短く怒る。メリハリをつけることですね。
お散歩や遊びも重要ですから、今までどおり、してあげてくださいね。遊びの場合は、こちらから働きかけるようにして遊ぶといいですよ。「遊ぼう」誘われたから遊んであげた場合は、ワンちゃんのペースになっています。

補足

してほしくないところでしてしまった時に、無視をしているようですね。ワンちゃんも無視されていると感じていればいいですし、もし、片付けるために立ち上がるとか、掃除すると言う動作をすぐにする場合は、それ自体がご褒美になっています。暇やからおしっことしたら、飼い主さんがたちあがったぞ!と言う感じですね。

失敗
メリハリ
成功

評価・お礼

さくら咲く さん

2015/07/01 09:55

ご回答ありがとうございます。
言葉足らずのところがあったようで申し訳ありません。ゲージから2メートル弱のところにいっても戻る時には戻るのです。逆に数十センチのところにいても戻らないことがあるのです。また特に困っているのは大便のほうです。小便はほぼ完璧にできるのですが、大きいほうができない確率が多いのです。まったくできないのであれば同じシートにするのが嫌な子なのかと解釈もできるのですが、例えば朝一番でゲージに入れ大便をさせる。その時は小便があるシートでもするのです。そして大便も小便もできたから出してやる。そうすると大便がしたくなっても戻りきれない時があるんです。もちろん戻った時は褒めてます。だから最近では私が朝の支度をしなければならないので、ご飯を食べさせた後はゲージに戻しているのです。
片付けるために掃除せずそのままにはしてはおけません。いったん掃除するところを見えないところに連れて行ってから、掃除するということでしょうか。
遊びもすべて私がやることをやってからゲージから出てきていいよと言って遊んでます。して欲しくないことをした時は首根っこを床につけて倒してノーと言ってます。良いことは褒めてあげたくても良いことがほとんどないんですよ(笑)私としてはやり尽くした感があり、他に何かやっていないことがないかとご相談申し上げました。

回答専門家

安藤 智洋
安藤 智洋
( 奈良県 / しつけインストラクター )
出張トレーニング トイ・トイ・トイ 代表
0745-69-5499
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

犬の性格を配慮したトレーニングを犬好きトレーナーが指導します

飼い主様からいろいろお話を聞かせて頂きそのお宅のワンちゃんを知ります。一緒に練習をしていき、ワンちゃんが変わっていくたびに飼い主様の笑顔が増えることがうれしいです。愛犬に困らされて険しい顔をしているよりもいつも笑顔でいれたらいいですね。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

犬のトイレ認識について

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2015/06/30 12:53

もう少しで9ヶ月になるチワワの女の子がおります。2ヶ月ぐらいで迎えました。その時からトイレトレーニングをしており、シートの存在は認識しているのですが、ゲージで排泄し終わった後、出してやると運動を… [続きを読む]

さくら咲くさん (東京都/53歳/女性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

成犬のトイレトレーニングについて あかねさんさん  2015-08-17 00:40 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
避妊手術で性格が変わった kamdjpmさん  2020-11-21 23:52 回答1件
多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。 mtr402さん  2017-10-25 10:31 回答2件
柴犬 4歳 オス 本気噛みについて どどららさん  2015-10-13 12:37 回答2件