Re:腸炎について。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月23日更新

Re:腸炎について。

2015/02/06 10:06

嘔吐や下痢、食欲不振という症状はどんな病気でも起こりうる症状であり、症状から病気を推察することは困難です。

ご質問の犬が6ヶ月齢とのことですので、腫瘍性病変や加齢に伴う内臓系の疾患に関しては可能性が低い思います。

今回は弱齢の犬に多い病気をあげさせていただきます。

一過性の胃腸炎、異物の誤食、寄生虫感染、ウイルス感染、内臓疾患、不適切な生活環境、不適切な食事などが考えられます。

一過性の胃腸炎であれば、下痢止めや吐き気止めといった対症療法で改善が見られることがほとんどです。

また、おもちゃや小さな物を飲み込んだような心当たりは無いでしょうか。

消化管に異物が詰まれば、食べたものが流れないので嘔吐が見られるようになりますし、小さなものが胃のなかに残っている場合は慢性的な食欲不振に陥ったりすることがあります。金属や骨、石であればレントゲンに映ります。布やゴムは映らないため、バリウム検査や超音波検査で判断することがあります。

寄生虫感染に対しては駆虫薬が必要となります。一度の便検査ではわからない場合も多いため、疑わしい場合は何度も便検査を繰り返したり、PCR検査という特殊検査を行なったりします。

ウイルス感染に関しても少々特殊な検査が必要になりますが、検査キットを所持している病院も多いので、その場で検査してもらえることも多いかと思います。

内臓疾患があるかどうかについては、血液検査や尿検査、場合によってはレントゲンや超音波検査を行ないます。

食事内容、生活環境の見直しも必要となります。少なくとも引っ越しのストレスはあると思いますが、その他に温度管理は大丈夫でしょうか。人の食事を与えたなどはないでしょうか。

一過性の胃腸炎であることがほとんどではありますが、改善するまで治療を続けること、また、改善が見られない場合は積極的に検査をしていくことは大切なことです。

下痢や嘔吐は体内の水分を喪失しますので、あまりひどい場合は点滴を受け、入院させることも選択肢に入ります。

子犬ですので、体調悪化が続くとかなり体力を失います。様子を見ることはせず、病院にかかってください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

腸炎について。

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2015/01/31 02:39

トイプードル生後6ヶ月になる愛犬が
引っ越した日から
ドックフードを殆ど食べなくなり
少しのドックフードを丸一日かけて食べる日が
3日続きました。

最初は引っ越しの不安やストレスからなのかと思ってましたが
3… [続きを読む]

yuummさん (北海道/29歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

お腹の弱いミックス犬について らぷさん  2020-01-01 12:00 回答1件
たんぱく漏出性腸症に関してまして ハイジママさん  2015-07-27 10:52 回答1件
下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
お腹グルグルで血便 こはる。さん  2014-10-03 07:58 回答1件
チワワ 胆嚢切除手術後の嘔吐について ちょこ2103さん  2015-04-13 22:20 回答1件