境界線付近の窓からの視線・プライバシーと目隠しについて - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

上村 美智夫

上村 美智夫
建築家

1 good

境界線付近の窓からの視線・プライバシーと目隠しについて

2014/11/11 13:20
(
5.0
)

はじめまして、PAO建築設計の上村です。

民法235条の規定に、「境界線から1m未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ)を設ける者は、目隠しを付けなければならない。」とあります。

これは、隣り合う住宅のどちらかが、この規定に触れていれば、その住宅が目隠しを付けなければならないという意味になります。また、境界線から1m未満とは敷地の境界線からの距離の事であり、各建物間の距離ではありません。戸建て住宅の場合は敷地境界線から1m未満の例は多くあり、この場合は最初から目隠しを取り付けている事がほとんどのようです。

この民法の規定が当てはまるかどうか検討してみては如何でしょうか

また、たとえ1m以上離れていても、お隣が見通せるような窓は、民法上のプライバシー尊重の主旨から、あまり好ましいとは言えませんので、どうしたらお隣同士が、お互いに気持ちよく生活できるかという、言わばお互い様の問題でもあり、マナーやエチケットのようなものなので、互いが可能な(受け入れやすい)対策を講じるように双方で誠意をもって丁寧に話し合う事ではないでしょうか。

一般的に後付けでも既存の住宅の窓に目隠し用のルーバー等を取り付けることは可能です。

一定規模以上のマンション(共同住宅)ではその地域の条例で周辺住民への計画の説明を求めている所がほとんどだと思われますが、戸建て住宅では一般的にはそういった条例等は無いと思われます。


参考までに下記は、窓と目隠し、視線・プライバシーに関する私の記事です。
・境界線付近の窓と目隠し――視線・プライバシー・相隣関係について(PAO建築設計ブログ/Pao's Blog)
 http://pao-architects.seesaa.net/archives/20140622-1.html

以上、少しでも参考になれば幸いです。

個別に直接聞いてみたいことがあれば、「この専門家に相談する」ボタンをクリックして、お尋ねください。相談は無料です。


上村 美智夫 / Michio Kamimura
PAO建築設計
 http://www2.gol.com/users/paoarchi/  E-mail paoarchi@gol.com

境界線
視線
目隠し
プライバシー

評価・お礼

まんぷくまる。 さん

2014/12/16 21:38

丁寧なアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただき、先方と交渉の結果、プライバシーに配慮した、下部分のみ開閉可能なタイプの窓に付け替えていただくことができました。
貴重なアドバイスありがとうございました。

上村 美智夫

上村 美智夫

2014/12/17 14:37

少しはお役に立てたようで、当方もうれしいです。
これを励みにしたいと思います。
返信有難うございました。

上村 美智夫 / Michio Kamimura
PAO建築設計
 http://www2.gol.com/users/paoarchi/  E-mail paoarchi@gol.com

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

隣地新築戸建の窓について

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2014/11/10 22:31

当方、マンションですが、隣地に戸建分譲のため、現在戸建の建築が進められています。
マンションの2階リビングの大きな窓と建築中の戸建に設置された2階の窓が対面になっており、戸建側からは、マンショ… [続きを読む]

まんぷくまる。さん (兵庫県/41歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

契約後の契約破棄について にゃんチュさん  2016-10-28 16:34 回答1件
手付金支払い後に知らされた事実は違法かどうか ハルヴィルさん  2015-06-24 10:16 回答1件
アルミサッシ窓の面格子の振動(共振) ななはちさん  2015-04-09 23:59 回答2件
分譲マンションの配管の漏水について 熱海さん  2015-07-11 08:55 回答3件