対象:住宅設計・構造

島崎 義治
建築家
-
物語の第2章へ
多くの人にとって、設計というのは図面を書くことのように思われるかもしれません。それゆえ、初心者などという言葉を思い浮かばれるのだと思います。しかし、そんなことよりももっと重要なことがあります。設計とはクライアントと建築家が共に住まい手の物語を作ってゆくことのように考えています。(ある新聞に掲載された私の記事です。http://architect-studio.com/topic.html)
そして、物語は「夫婦二人+犬1頭 プライバシー重視、十分な採光、出来るだけ自然を感じられる家」というテーマのもと、明快に第1章が語られ始めています。
大きなワンルームとトップライトあるいは吹抜け、中庭あるいはコートあるいはインナーコート、屋根の下に集う、壁と塀による包む、白い空間と木の家具、、、、、いろいろなイメージが浮かんできます。
物語をもう少し描いて行きましょう。素敵なお住まいができると思いますよ。
わからないことがありましたらどうぞ御遠慮なく。
島崎義治/株式会社島崎義治建築設計事務所
2012年、13年グッドデザイン賞を受賞しました
http://architect-studio.com
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめてご相談させていただきます。近い将来の建て替えを検討中です。(現在専門用語もよくわかりませんが、これから地道に勉強します!)初心者ゆえ的を得ない質問に聞こえるかもしれません… [続きを読む]
overtherainbowさん (東京都/38歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A