対象:住宅設計・構造

中山 秀樹
建築家
-
何とかできそうな予感を感じますね。
マイホームを考えるとワクワクするのと同時に様々な不安も過ると思いますが、
せっかくの家づくりですから悔いの無いようにしたいですよね。
さて、ご質問への回答として率直に申し上げますと
「実際に現地を拝見しないと的確なアドバイスは難しいです。」となります。
でも、それでは身も蓋もないのですね^_^;
直接的では無いかもしれませんが、いくつかご提案させていただきます。
敷地自体は50坪とゆとりがありますね(都内で50坪は羨ましいです(^_^.))、
でも隣地の高い建物に囲まれてプライバシーが確保し難い状況といったところでしょうか。
敷地の条件として3階建てが可能であり、敷地面積自体にも余裕がありますから、
プライバシーを確保しつつ採光や通風を確保した家づくりは比較的容易と思います。
当方は都内をメインに住宅設計を行っておりますが、15坪の土地に3階建てや
周囲を建物に囲まれた25坪の敷地で2階建てを設計して参りましたので
overtherainbowさんの条件では非常に開放感のある家がイメージできます。
いやいや想像力を掻きたてられますね。(^^♪
建物を設計する際に通風や採光は必須項目ですが、
解決策は幾通りもありますからやはり綿密な調査と計画が打開策を生むことになるでしょう。
私が設計したものを添付いたします。
内容を詳しくご説明したいですが、ここではお伝えするのが難しいので
簡潔に申しますとどちらも23区内で周りを建物に囲まれた立地ですが、
窓にカーテンを必要としません。
日中は日の出から日の入りまで日光が入り込み夜は月夜を眺められる設計となっております。
ご興味がありましたらご一報ください。
相談は無料です。
それでは素敵なマイホームができることを祈っております。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめてご相談させていただきます。近い将来の建て替えを検討中です。(現在専門用語もよくわかりませんが、これから地道に勉強します!)初心者ゆえ的を得ない質問に聞こえるかもしれません… [続きを読む]
overtherainbowさん (東京都/38歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A