日常生活から慣れさせましょう - 安藤 智洋 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

安藤 智洋 専門家

安藤 智洋
しつけインストラクター

- good

日常生活から慣れさせましょう

2014/05/14 23:01

はじめまして、トイ・トイ・トイの安藤です。

飼い主さんが離れてしまうと不安になってしまうのですね。
すでに、お感じのように、部屋の中を飼い主さんが動くといつもついてくるというのは、
不安の表れではありますが、付きまとっても良いとワンちゃんが知っているともいえます。

ですから、少し部屋を動く時、たとえばお茶を入れるとか、隣の部屋に行って、すぐに戻ってくる
と言ったときは、待たせておくことをさせましょう。わんちゃんが「飼い主さんはすぐに戻って来るんだ」と分かれば安心します。ドアを閉めた場合は、待っているわけではありませんので、追いかけることができる
状況で待たせることが重要です。

成功例をたくさん経験させてあげてほしいので、ほんの少し我慢する状況で練習しましょう。マテさせて
3メートル離れて、もどる。5メートル離れて戻る、3メートル離れて1秒隠れて戻る、というように。

ゲージは、家に居られる時間に5分、10分と少しだけ入れる状況を作るといいと思います。
テレビを見ている時間に5分だけ入れてみましょう。何も問題なければ少しずつ時間を伸ばしていくと
良いですよ。

少しはストレスを感じるかもしれませんが、本当は、いつも付きまとわないといけないほうがストレスになっていますから。トイレに行く時に、外で待っていないことができたら、ワンちゃんも「いってらっしゃい」と安心している証拠ですよ。

回答専門家

安藤 智洋
安藤 智洋
( 奈良県 / しつけインストラクター )
出張トレーニング トイ・トイ・トイ 代表
0745-69-5499
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

犬の性格を配慮したトレーニングを犬好きトレーナーが指導します

飼い主様からいろいろお話を聞かせて頂きそのお宅のワンちゃんを知ります。一緒に練習をしていき、ワンちゃんが変わっていくたびに飼い主様の笑顔が増えることがうれしいです。愛犬に困らされて険しい顔をしているよりもいつも笑顔でいれたらいいですね。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

高齢犬の分離不安と留守番について

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2014/05/13 14:45

はじめまして。現在15歳のトイプードルを飼育しています。
私の結婚を機に5ヶ月前に実家から連れて来ました。

元々私に対する依存心が強かったのですが、引越ししてからさらに強くなり、家中ど… [続きを読む]

kobu22さん (神奈川県/30歳/女性)

このQ&Aの回答

高齢犬の分離不安症 川添 千絵(しつけインストラクター) 2014/05/13 16:16
高齢犬の分離不安 千田 純子(獣医) 2014/05/13 16:52

このQ&Aに類似したQ&A

パニック症状 あおとはるたかさん  2015-08-24 04:23 回答1件
成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
1歳の犬のトイレトレーニングについて教えて下さい。 モコMocoさん  2015-01-07 00:06 回答1件
多頭飼い、犬が犬の耳を本気で噛みました。 mtr402さん  2017-10-25 10:31 回答2件
犬のウンチの仕方について maamさん  2016-10-06 10:52 回答1件