対象:新築工事・施工

竹内 隼人
建築プロデューサー
-
まずは、どのような経緯なのかを・・・
minipandasさん
こんにちは。
はじめまして。ハウジングアーキテクト竹内と申します。
宜しくお願い致します。
ご相談内容拝見いたしました。
このような事はあってはならない事だと大前提に考えますが
内容濃く打ち合わせを行っても、説明方法で話の意図が変化する事があります
最初としては、打ち合わせがどのような流れでこれまできたのかの
経緯を確認してみてはいかがですか?
図面に記載がないものであれば、施工業者が何故つけたのか?
無くても、打ち合わせの中で設置する方向性になったのか?
工事が進むとなかなか手直しもできなくなりますので
引き渡し時期もあると思いますが、一度協議の場を設けて
内容について相談してみてはいかがでしょうか?
ハウジングアーキテクト
竹内隼人
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
現在、戸建てを建築中なのですが、一か所考えていた場所と違うところに窓がついてしまいました。
私が考えていたのは、壁の上部(天窓)のような感じなのですが、壁の中央に… [続きを読む]
minipandasさん (東京都/42歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A