社員が作る評価基準。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

星 寿美

星 寿美
経営コンサルタント

- good

社員が作る評価基準。

2013/11/26 18:35

「もしかしたら、お役にたつかも」
と感じたので、直接的な回答ではありませんが、
今、私が提供している事を書きます。

実は、現在
同じ人数、メンバーで売上をあげることと、
評価基準をはじめとした人事制度の構築や
社内の風土改革という事をテーマに「創造会議」を提供しています。

既存にある方法に捉われずに
社員全員が関わって、一番いい形を創造していく会議です。

概要としては、経営者の悩みをまず、お聴きし、
その悩みを、経営者を抜かした社員だけの「会議」で
解決していく、というものです。

なぜ、経営者を抜かすのかというと
TOPがいると、誰も本音を出さないからなのです。

社員は、本音をテーブルに乗せることができたら
ものすごいポテンシャルを発揮します。
安心して本音を言い合える事こそが
風土改革と言えるし
自分たちで独自の会社を創って行くと言う
一人一人が経営者視点に限りなく近づくのです。

実は知り合いの会社に頼まれて試行錯誤して始めたのが
この「創造会議」です。

いきなり会議だけをしても
なかなか難しいので、定期的に
社員全員の「個別コーチング」も実施しています。

おかげさまで
ご紹介だけで、現在は3社さまに関わらせていただいています。

どこにもコーマシャルしていない
口コミのみでやっているので、特にお渡しできる
資料は作っていないのですが
もし、ふっと心が動いたら連絡をいただければと思います。

流れとしては
お会いして情報交換などした後、
創造会議がお役にたてそうだと判断していただいてから。

1.経営者の悩み(解決したい事)の詳細を聴き取る。
  会議のゴールを設定する。(いくつかあると思われます。)

2.社員一人一人のコーチングを実施。

3.創造会議の実施。(社員全員)

2と3を繰り返す。

4.ゴール達成。

会議慣れしてきたら、私を入れなくても
もう社員だけで、いろいろな事を解決できるようになるので
長期的に関わらないほうが、いい仕事をした、
というバロメーターにもなっています。

会議の内容は
ファシリテートの基礎は取り入れますが
それよりも、
その場そのメンバーに一番ふさわしい手法や質問を
提供し、想定以上の結果を出すことをゴールとしています。

もし、何か感じる事がございましたらご連絡ください。

関係ないと思われましたら、
どうぞスルーしてください。

質問への直接的な回答になっておらず、ごめんなさい。
もしかしたら、お役にたてるかな、と感じたまま書きました。

●補足説明
・会議と言っても、ゆるく且つ活気ある面白い手法の会議です。
・自分たちで決めたからこそ、自発的に取り組む姿勢が生まれます。
・こういう内容は、内部だけより、外部の人間が入る事で機能します。
・慣れて来たら、内部だけで様々な解決と結果をだすことができ、
 必要なときだけ呼んでいただくカタチに移行していきます。

会議
経営者
風土改革
解決
達成

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

賞与

法人・ビジネス 人事労務・組織 2013/11/26 17:46

10名未満の中小IT企業総務です。弊社の賞与査定はこれまで代表の独断で行っておりました。社員から基準の不明確さへの不満の声を聞くようになり、今冬も取り急ぎなにか対策をしなければとは思うのですが、私自身経験が浅いため… [続きを読む]

salmonさん (東京都/25歳/男性)

このQ&Aの回答

独断の中身をドキュメント化するという方法があります。 小笠原 隆夫(経営コンサルタント) 2013/11/26 20:41

このQ&Aに類似したQ&A

労務管理 salmonさん  2013-12-05 16:22 回答1件
残業時間を減らし、社員が健康的に働ける環境にしたい 専門家プロファイルさん  2008-08-28 10:09 回答1件
社員の思想信条を理由にマイナス評価をして良いか? Moriya, Tomoさん  2010-03-26 01:24 回答1件