シロアリ対策と断熱材 - 小松原 敬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

シロアリ対策と断熱材

2013/10/03 11:51
(
4.0
)

横浜の設計事務所です。

シロアリ対策としは、ホウ酸塩処理を構造全体にすることが今後主流になると思います。
海外ではそれがスタンダードになっている場所が多いようです。

従来の日本の法律では地上1m以下を処理することになっていますが、最近増えてきたアメリカカンザイシロアリに対処できません。
また、これまでの防蟻剤は農薬に分類されるもので、効果が数年くらいしかもちません。
一旦できあがってしまった家に再処理するのは不可能なので、シロアリに対して無防備な家になってしまいます。

詳しくはこちらから
http://office-ew.blogspot.jp/2013/07/blog-post_18.html

シロアリ対策はホウ酸塩以外にも、「点検できる」ことは大事です。
床下点検口や天井裏の点検口などは、要所要所にほしいところです。

しかし、それと断熱材を入れないというのは別の話です。
エアコンを使うなら断熱材は必須ですし、風が通り抜ける造りにしたとしても屋根や壁に断熱材が入っているか入ってないかで効果は大きく違います。

高床式のログハウスなどで昔に回帰した生活をしたいというなら別ですが、現代的な家であれば快適性が全く違うと思います。


<あーす・わーくす http://office-ew.com

対策
効果
断熱材

評価・お礼

DAIREO さん

2013/10/07 23:30

工務店に話し、断熱材を入れてもらうことになりました、断熱材の量が妥当なものなのかどうか不安ですが、まったく入らないということはなくなったので少しほっとしました。
周囲の人に聞くと、断熱材を入れないで家を建てた人がほとんどで、ちょっとびっくりしています。離島はそういうものなのかもしれません。
参考になりました。ありがとうございました。

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

断熱材

住宅・不動産 新築工事・施工 2013/10/03 08:50

日本の南の湿気の多い離島に住むものです。
このたび新築することになり、業者と打ち合わせになった段階で、壁の断熱材はいれないと言われびっくりしています。
施主に入れる入れないを決める権限はあると思うのですが、シ… [続きを読む]

DAIREOさん (鹿児島県/43歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
今建てている最中の家のトラブルについて けんけん789さん  2014-04-06 02:26 回答1件
【新築注文住宅】どちらにするか困っています。 ゆうけいさん  2012-07-27 08:05 回答1件
外壁等の施工について あきちゃん1972さん  2018-01-21 23:48 回答1件
断熱の効果について 優柔不断中さん  2013-11-25 00:19 回答1件